JAの活動:今さら聞けない営農情報
有機農業とは41【今さら聞けない営農情報】第160回2022年7月30日
令和3年5月12日に決定された「みどりの食料システム戦略」では、有機農業の推進が大きな目標となっています。有機農業に取り組むあるいは拡大するためには、有機農業についてよく理解する必要があり、本稿では、その大元となる有機JAS規格について解説しています。過去3回(N0.137、No.138、No.139)に渡り、別表2の有機栽培で使用できる農薬等資材の概略をご紹介しました。現在、別表2で示された資材を使用する際の留意点を、別表2に掲載されている順番に沿って連番で紹介しており、今回がリスト最後にあたる35番目の資材です。
35.還元澱粉糖化物液剤
還元澱粉糖化物は、オリゴ糖(砂糖や乳糖、澱粉などを原料として酵素の力でつくる)を高温高圧下において水素と反応(還元)させて作る多糖類です。甘味料の一種で食品にも使用され、製造の過程で化学反応を伴わないことから有機JAS規格でも認められています。
還元澱粉糖化物は、粘り気のある無色透明液体で、アブラムシ類、ハダニ類といった害虫の気門を封鎖して窒息死させます。気門封鎖というと、害虫の気門を物理的にふさぐようなイメージがありますが、実際には気門から気管系内部に浸潤して毛細血管を皮膜することで呼吸の邪魔をすると考えられています。また、うどんこ病にも効果があることが知られています。原理は害虫と同じで生命活動である呼吸を邪魔することで効果を発揮します。うどんこ病は、作物体の表面に菌糸や胞子をはびこらせる病害なので、菌糸や胞子に直接的に還元澱粉糖化物を散布して病原菌体に薄膜を張るように皮膜することで効果を発揮します。このように粘性のある製剤に被覆されることにより効果を発揮しますので、虫体や菌体に満遍なく薬液がかかるように、葉の表裏目掛けて丁寧に散布する必要があります。
商品には、「あめんこ」や「キモンブロック液剤」があります。以前、「エコピタ液剤」も有機JASで使用が可能でしたが、従来の有機JASに適合した原材料の調達が難しくなり、原材料の変更を行いました。その新原料が有機JAS基準を満たさないものであることから有機JAS農産物に使用できるリストから削除されました。
このように、現在は有機農業で使用が可能な製品であっても、何らかの理由で製造原料が変えざるを得ないようなことがあった場合、その変更した原材料が有機JAS規格を満たしていなければ、製品自体が有機農産物への使用が不可になることがありますので、毎年使用する前に、製造メーカーホームページなどを必ず確認するようにして下さい。
様々な原料の値上げが続き、調達が難しくなっている現代、エコピタ製造メーカーが製品供給維持のために有機JAS規格から外れた原料を使用せざるを得なくなり、結果として有機農業に使用できない製品になる場合がありうることをご承知おき下さい。
重要な記事
最新の記事
-
会長に中嶋康博氏を選任 食料・農業・農村政策審議会2025年10月29日 -
「出張!値段のないスーパーマーケット」大阪・梅田に開店 農水省2025年10月29日 -
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」青森県で開催 JA全農2025年10月29日 -
岩手県新ブランド米「白銀のひかり」デビュー ロゴマークを初披露 JA全農いわて2025年10月29日 -
茶畑ソーラー営農型太陽光発電でバーチャルPPA契約 JA三井エナジーソリューションズ2025年10月29日 -
基腐病に強い赤紫肉色のサツマイモ新品種「さくらほのか」を育成 農研機構2025年10月29日 -
サツマイモ基腐病に強い 沖縄向け青果用紅いも新品種「Hai-Saiすいーと」育成 農研機構2025年10月29日 -
アイガモロボ(IGAM2)環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象機械に認定 井関農機2025年10月29日 -
2025年度JA熊本県青壮年部大会開催 JA熊本中央会2025年10月29日 -
鳥インフル 米ジョージア州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
SNSで話題 ライスペーパーレシピ本『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』発売2025年10月29日 -
2025年度JCSI調査 生命保険部門で「顧客満足度」9度目の1位 CO・OP共済2025年10月29日 -
東京農業大学「第二回スマート農業・ロボティクス研究シンポジウム」開催2025年10月29日 -
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 茨城県産紅ほっぺミックス」新発売 カゴメ2025年10月29日 -
自律走行AIロボット「Adam」北海道で展開 住商アグリビジネスがPRパートナーに 輝翠2025年10月29日 -
ファームエイジと連携 放牧農家における脱炭素を促進 Green Carbon2025年10月29日 -
ハレの日の食卓を彩る「旬を味わうサラダ 紅芯大根やケール」期間限定発売 サラダクラブ2025年10月29日 -
パルシステム「ポークウインナー」に徳用パック登場 プラ約1.5トン削減も2025年10月29日 -
アビスパ福岡の選手も登場「グランマルシェ in 照葉」開催 グリーンコープ2025年10月29日


































