JAの活動:農協時論
【農協時論】JA運営への「女性参画」 実質的参画へ環境整備を 根岸久子・JCA客員研究員2024年6月25日
「農協時論」は新たな社会と日本農業を切り拓いていくため「いま何を考えなければならいのか」を生産現場で働く方々や農協のトップなどに、胸の内に滾る熱い想いを書いてもらっている。今回はJCA客員研究員の根岸久子氏に寄稿してもらった。
根岸久子 JCA客員研究員
過日、ある県からJA女性役員研修会で「JA女性役員に期待すること、求められる資質、スキル」について話してほしいと依頼された。
当日、私の話の後は分散会形式で話し合いが進められたが、私は分散会には参加せず、近くで話し合いの内容に聞き耳をたてていた。いずれの分散会も意見が飛び交い、話は途切れることなく、議論白熱と言えるほどの盛り上がりで予定の時間はあっという間に過ぎてしまった。参加者の皆さんはまだまだ語り足りないといった面持ちで、私はそのパワーに圧倒されつつ、分散会報告を楽しみにしていた。
分散会報告では研修目的に即して、まずはJA役員として果たすべき役割や取り組みたい活動、抱負等について話し合ったこと、なかには期待に応えようと一歩踏み出しつつも孤軍奮闘していること等が報告されていた。「さすが」と思いつつも、それ以上に報告者が熱を込めて報告していたのが、女性たちが役員になって直面した悩み、そしてJAに対する要望等であった。
それらは「何をやったらいいかわらない」、「自信がない」、「JAは私たちに何を期待しているのか」等々で、こうした発言の背景には、JAから役員就任を依頼されたものの、JAにとって「今、なぜ、女性役員が必要なのか」の説明もなく、加えて「JA役員に必須の知識等を学ぶ研修がない」こと等があった。
分散会のなかでは、「役割を理解しないまま現場に出された」「知識不足なので発言できない」「研修を要望します(女性への投資等)」「スキルアップの機会がない」「各JAで研修会を開いてほしい」「形式的な参画(人数等)、本当に必要とされているのか」といった意見や要望が多く、「意見を真剣に聞いてほしい」といった声もあった。
ちなみに、女性役員の皆さんは役員候補者にリストアップされた方々だけに女性部や地域組織、行政組織の役員等を経験されてきた、いわばリーダーとしての能力は試され済みであり、加えてこれまでの活動を通して積み上げてきた多彩なネットワークもお持ちの方々である。
こうしたJAへの要望や不満等の裏には「役員に選ばれたからには、その任務・役割を全うしたい」との強い思いがあるからで、それゆえJAには女性役員への期待や役割をきちんと提示してもらい、それを果すために必要な教育研修を強く望んでいるのである。いわば役員としての力をつけJA経営に貢献したいとの積極的な「参画」への意思表明と言えよう。
ちなみに「参画」とは、「政策や事業などの計画段階から加わること」で、途中で加わるのは「参加」と定義されている。その意味で「JA運営への女性参画」は未だ「参加」の段階で足踏みしているのではないか。JAには早急に「参加」から「参画」へとジャンプすることを期待したい。
農業、農協をめぐる環境が厳しさを増す中で、今後は農政運動だけでなく広く国民に農業・農協が果たしている役割や存在意義を積極的に発信しつつ、農業・農協への援軍を広げることが必要となろう。その意味でも能力と意欲を併せ持つ女性役員の皆さんがその力を存分に発揮できるような環境づくりを急がなければならない。
重要な記事
最新の記事
-
【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 -
【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 -
なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 -
規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 -
GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 -
第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 -
「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 -
11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 -
11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 -
「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 -
自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 -
交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 -
長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 -
奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 -
「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 -
秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日


































