JAの活動:年頭あいさつ2017
木下榮一郎氏(一般社団法人日本農業機械工業会会長)2017年1月2日
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様方におかれましては、お健やかに新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。また、平素より本会にお寄せいただいております皆様方のご支援とご厚情に対しまして厚く御礼申し上げます。
年頭に当たり、日本農業の発展と皆様方のご隆盛・ご多幸をお祈り申し上げます。
さて、我が国の景気は、11月の内閣府・月例経済報告によりますと、「景気は、このところ、弱さも見られるが、穏やかな回復基調が続いている」とされております。しかしながら、海外経済の不確実性や金融資本市場の変動の影響にも注視する必要がある状況です。翻って、昨年は、6月にアベノミクス第三弾として新たな成長戦略「日本再興戦略2016」が閣議決定されました。農林水産分野においては、「攻めの農林水産業の展開と輸出力の強化」の方向が示されるとともに、農業機械に関しては、これからの農業を支えるロボット農機などの「スマート農業の推進」、「生産資材の価格形成の仕組みの見直し」についての検討が進められています。
農業生産につきましては、一時日照不足の地域や相次いだ台風の来襲などがあったものの、概ね天候に恵まれ、28年産水稲の10月15日現在の作況指数は103とやや良の収穫が見込まれています。
米価につきましては2年連続で上昇し、28年産米の全銘柄平均の相対取引価格は、1万4000円を超え、ここ数年の平均的な米価の水準に回復し明るさを取り戻しつつあります。
他方、農業機械については、昨年1月から11月までの国内向け出荷実績は、前年同期比91%となっており、農業機械に対する投資は依然として低調に推移している状況となっています。
足下の状況には、依然として厳しさがありますが、日本の農業が大きく変わろうとする中、農業機械が「農業者のより頼もしいパートナー」として、しっかりと農業の担い手を支える役割を果たしていけるよう努めて参りたいと存じます。
日農工におきましては、こうした動きを適確に捉えて対応していくとともに、技術・安全・環境に関する事業等を積極的に進めて参ります。
関係各位のご理解・ご支援を申し上げまして、新年のご挨拶とさせて頂きます。
重要な記事
最新の記事
-
宮崎県で鳥インフル 今シーズン国内12例目2024年12月3日
-
【特殊報】キウイフルーツにキクビスカシバ 県内で初めて確認 和歌山県2024年12月3日
-
パックご飯の原料米にハイブリッド米契約栽培推進【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月3日
-
第49回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 各賞が決定 JA全中2024年12月3日
-
大気から直接回収した二酸化炭素を農業に活用 JA全農などが実証実験開始2024年12月3日
-
江藤農相 「農相として必要な予算は確保」 財政審建議「意見として承っておく」2024年12月3日
-
鳥インフル ポーランド4県からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
鳥インフル ニュージーランドからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】JAみやざき 地域密着と総合力追求 産地県が県域JA実現2024年12月3日
-
今ならお得なチャンス!はじめようスマート農業キャンペーン Z-GISが4カ月無料 JA全農2024年12月3日
-
全農日本ミックスダブルスカーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2024年12月3日
-
JAグループの起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」最終発表会を開催 あぐラボ2024年12月3日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」クイズキャンペーン開始 JA全中2024年12月3日
-
日本の酪農家 1万戸割れ 半数の酪農家が離農を検討 中央酪農会議2024年12月3日
-
全国427種類からNO.1決定「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」結果発表 JA全農2024年12月3日
-
JA全農 卓球日本代表を「ニッポンの食」で応援 中国で混合団体W杯2024開幕2024年12月3日
-
「全国農業高校 お米甲子園2024」に特別協賛 JA全農2024年12月3日
-
【農協時論】協同組合の価値観 現代的課題学び行動をする糧に JA全中教育部部長・田村政司氏2024年12月3日
-
「上昇した米価が下がらない要因」などPOPデータを無料配布中 小売店で活用へ アサヒパック2024年12月3日
-
料理キット「コープデリミールキット」累計販売食数が2億食を突破2024年12月3日