JAの活動:年頭のあいさつ2021
【年頭あいさつ】全力結集で未来創る 菅野幸雄氏(全国農業協同組合連合会経営管理委員会会長)2021年1月2日
5年後、10年後を見据え 『全力結集で挑戦し、未来を創る』

全国農業協同組合連合会
経営管理委員会会長
あけましておめでとうございます。
謹んで新春のごあいさつを申しあげます。
令和3年の年頭にあたり、全国の組合員、JA、県連および関係の皆さまから旧年中に賜りましたご支援、ご協力に対し厚くお礼を申しあげます。
昨年も令和2年7月豪雨・台風10号等などの自然災害や、豚熱・鳥インフルエンザといった家畜伝染病に全国各地で見舞われ、甚大な被害が発生しました。そして世界中に感染が拡大した新型コロナウイルスは、人々の暮らしの在り方を変え、経済・社会、さらには組合員の営農や我々JAグループの事業にも非常に大きな影響を与えています。被害に遭われた皆さまに心からお見舞い申しあげますとともに、被災地の復旧と新型コロナウイルス感染症の一刻も早い終息をお祈りいたします。
また、本年は未曽有の被害をもたらした東日本大震災と福島第1原子力発電所事故の発生から10年の節目を迎えますが、いまだ価格が回復せず生産基盤が縮小している農畜産物があり、故郷に戻れていない方もおられるなど、復興は道半ばであります。
本会は「一人は万人のために、万人は一人のために」という協同組合の基本理念のもと、生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋となり、国の基である農業の発展と地域の活性化を通じ、被災地の復興に貢献してまいります。
さて、本年は「全力結集で挑戦し、未来を創(つく)る」をキャッチフレーズとした今次3カ年計画(令和元~3年度)の最終年度であり、総仕上げとなる重要な年です。
五つの最重点事業施策である「(1)生産基盤の確立」「(2)食のトップブランドとしての地位の確立」「(3)元気な地域社会づくりへの支援」「(4)海外戦略の構築」「(5)JAへの支援強化」を着実に実践し、自己改革の加速化と併せ、5年後、10年後を見据え、新たな事業領域にも果敢に挑戦してまいります。
相次ぐ災害やコロナ禍を経験し、食料自給率や食料安全保障への関心が高まり、本会をはじめJAグループが果たすべき役割はますます重要性を増しています。
そして、日本の農業は、国内の人口・農業就業者の減少、スマート農業の拡大など急激な環境変化の中にあり、国も農畜産物の輸出拡大や地方の成長、脱炭素社会の実現を目標に掲げています。本会自らも変化を恐れず変わり続けるとともに、さまざまな企業・団体と広く連携し、組合員・地域JAにとってなくてはならない全農となり、夢が持てる農業・次代にバトンが渡せる農業への転換をはかってまいります。
結びになりますが、本年も引き続きご指導とご協力を賜りますようお願い申しあげますとともに、皆さまのご健勝とますますのご発展をお祈り申しあげます。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
【人事異動】農水省(7月1日、6月30日付)2025年7月1日
-
農水省 熱中症対策を強化 大塚製薬と連携し、コメリのデジタルサイネージで啓発2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA岡山(岡山県)新会長に三宅雅之氏(6月27日)2025年7月1日
-
【JA人事】JAセレサ川崎(神奈川県)梶稔組合長を再任(6月24日)2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
米穀の「航空輸送」ANAと実証試験 遠隔地への迅速な輸送体制構築を検証 JA全農2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
こども園で食育活動 JA熊本経済連2025年7月1日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施2025年7月1日
-
7月の飲食料品値上げ2105品目 前年比5倍 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年7月1日
-
買い物困難地域を支える移動販売車「EV元気カー」宮崎県内で運用開始 グリーンコープ2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
「大きなおむすび 僕の梅おかか」大谷翔平選手パッケージで発売 ファミリーマート2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日