農業競争力強化支援法 ブロック別説明会2017年5月31日
農林水産省は5月12日に国会で成立した「農業競争力強化支援法」についての説明会を6月5日から全国11か所で開く。
農業競争力強化支援法は、農業生産資材や農産物流通に関わる業界再編を促進する支援策を国が定めることや、関係団体や農業者の努力なども定めている。また、農業資材の供給状況について5年ごとに調査することなどを措置することになっている。
説明会は、この法律の内容や関連施策について、関係事業者、農業者、関係団体など広く周知することを目的に開催する。日程は以下のとおり。
〇全国説明会
・日時:6月5日(月)13時30分~
・会場:農林水産省本館7階講堂
・参加可能人数:定員400名
〇地域ブロック説明会
<北海道>
・日時:6月12日(月)13時30分~
・会場:TKP札幌駅カンファレンスセンター3階(参加可能人数 約170人)
<東北>
・日時:6月9日(金)14時00分~
・会場:仙台合同庁舎A棟8階講堂(約200名)
<関東>
・日時:6月16日(金)14時00分~
・会場:関東農政局11階防災対策室(約100名)
<北陸>
・日時:6月13日(火)13時30分~
・会場:北陸農政局1階共用会議室(約200名)
<東海>
・日時:6月8日(木)13時30分~
・会場:KKRホテル名古屋芙蓉の間(約150名)
<近畿>
・日時:6月14日(水)13時30分~
・会場:キャンパスプラザ京都4階第2講義室(約280名)
<中国>
・日時:6月16日(金)13時30分~
・会場:岡山県農業共済会館大会議室(約100名)
<四国>
・日時:6月15日(木)13時30分~
・会場:サンポートホール高松54会議室(約100名)
<九州>
・日時:6月7日(水)13時30分~
・会場:熊本地方合同庁舎B棟2階大会議室(約200名)
<沖縄>
・日時:6月6日(火)13時30分~
・会場:那覇第2地方合同庁舎1号館2階大会議室(約100名)
説明会は2~3時間程度を予定。参加申し込みは農林水産省ホームページ、地方農政局ホームページから。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】シキミ、カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 宮崎県2025年11月6日 -
栗ご飯・栗タマバチ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第363回2025年11月6日 -
輸出の人気切り花スイートピー生産の危機【花づくりの現場から 宇田明】第72回2025年11月6日 -
東京育ち 幻の黒毛和牛「東京ビーフ」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
オンライン農業機械展示会「オンラインEXPO 2025 WINTER」を公開中 ヤンマー2025年11月6日 -
第6回全社技能コンクールを開催 若手社員の技術向上を目的に 井関農機2025年11月6日 -
豆乳生産量 2025年度7-9月期 前年同期109% 日本豆乳協会2025年11月6日 -
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
収穫体験やお米抽選会「いちはら大収穫祭2025」開催 千葉県市原市2025年11月6日 -
実習内容に基づき解説『演習と実習で学ぶ養液栽培』発売 誠文堂新光社2025年11月6日 -
横浜土産の新定番「横濱お米かりんと 黒蜜きなこ」新発売 ミツハシ2025年11月6日 -
液体せっけん量り売り 千葉「デポー園生」で開始 生活クラブ2025年11月6日 -
まるまるひがしにほん 岩手県「はちまんたいマルシェ」開催 さいたま市2025年11月6日 -
さつま芋の甘み丸ごと「やきいもミルク」3年ぶりに復活 青木フルーツ2025年11月6日 -
カマンベールチーズ×ワイン サッポロビールとコラボ展開 雪印メグミルク2025年11月6日 -
2025年度研修No.10 「果樹作物別【イチジク、ブドウ】養液・根域制限栽培研修」開催 千葉大学植物工場研究会2025年11月6日 -
子育て支援で高萩市と連携「Happy Bag」で子育て世帯をサポート パルシステム茨城 栃木2025年11月6日 -
【特殊報】果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農作物への被害に注意 愛知県2025年11月5日 -
農林水産物・食品の輸出額 1兆2000億円 1-9月 15.1%増2025年11月5日


































