新型コロナ 高付加価値の食料消費減-OECD予測2020年11月2日
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で、世界的に生鮮乳製品やチーズといったより付加価値の高い食料消費が減少、とくに低開発途上国ではそれらに加えて米、小麦といった基礎的食料の消費も減少し食料安全保障も脅かしかねないという予測をOECD(経済協力開発機構)が発表している。
生協総研が10月22日にオンラインで開催した研究会でOECD農業貿易局食料農業市場貿易課の小泉達治農業政策分析官が現地から講演した。OECD-FAO農業見通し(2020~29年)によると、農産物貿易では、純輸出国と純輸入国にさらに分化すると見通している。
ブラジル、アルゼンチンなどラテンアメリカと北米が輸出を伸ばす一方、アジア太平洋、中近東・北アフリカ、サブサハラアフリカも輸入を伸ばす。アジア太平洋地域の輸入伸びはこれまでの10年にくらべれば今後の10年は安定的に推移する。しかし、購買力のないサブサハラアフリカ地域が輸入に一層頼るとなると食料危機のリスクも高まるという。
一方で輸出国は北米、ラテンアフリカなどに一極集中する見通しで小泉氏は「輸出国の食料・農業政策の動向に周囲は敏感にならざるを得ない」と指摘する。ただ、中所得国(3800ドル~1万3000ドル/年)を中心に所得に占める食料品支出割合は減少する見込みで、先進国では畜産物消費が伸び悩むなど、多くの国際食料価格は下落基調で推移すると予測したが、このほどこのトレンドに新型コロナがどう影響を与えるかをOECDは影響評価をした。
それによると(2020/21年度)、生鮮乳製品やチーズは2%を超える減少を見込み、とくに低開発途上国で減少率が高い。豚肉は世界全体では1.5%程度の減少だが、低開発途上国では2%を超える減少率となった。
また、小麦や米は世界全体では0.5%程度の減少率だが、低開発途上国では1%以上の減少率の見込みでそれらの国では基礎的食料不足による食料安保も懸念されると小泉氏は指摘した。
今後のリスクについては新型コロナの感染拡大がいつまで続くのは「まったく見通しがつかない」と再度のロックダウンが実施される現地、フランスから小泉氏は報告。またクサトビバッタの大量発生で東アジアは「コロナとのダブルパンチ」でバッタ駆除のための専門家派遣や薬剤運搬なども困難になっていることなど、食料生産にどう影響を与えるかが見通せない。そのほか、アフリカ豚熱(ASF)や気候変動の影響もある。
リモートで発表をする小泉氏
こうしたなか、今回は一部の国が食料の輸出規制をした。国民への供給を優先したというが、70年代に米国が大豆を禁輸したことによって、ブラジルなどにシェアを奪われたといった輸出国としてリスクも抱えた。
小泉氏によると2008年の食料危機の際の各国の輸出制限は世界のカロリー供給換算で19%に影響を与えたという。一方、今回の輸出規制の影響は5%。「しかし、キルギスは輸出規制をしたカザフスタンから小麦を輸入。カロリー換算すると50%に影響した。これは紛争のリスクにもなる」と指摘し、国によってリスクが偏在していることや、国内でも食料はあっても手が届かないなど、弱い人に打撃を与えているコロナ禍の実態も認識すべきという。
重要な記事
最新の記事
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(2)病理検査で家畜を守る 研究開発室 中村素直さん2025年9月17日
-
9月最需要期の生乳需給 北海道増産で混乱回避2025年9月17日
-
営農指導員 経営分析でスキルアップ JA上伊那【JA営農・経済フォーラム】(2)2025年9月17日
-
能登に一度は行きまっし 【小松泰信・地方の眼力】2025年9月17日
-
【石破首相退陣に思う】しがらみ断ち切るには野党と協力を 日本維新の会 池畑浩太朗衆議院議員2025年9月17日
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
みやぎの新米販売開始セレモニー プレゼントキャンペーンも実施 JA全農みやぎ2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
【消費者の目・花ちゃん】スマホ置く余裕を2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日