生乳、3年連続増産見通し 脱粉・バターの需要拡大課題2021年6月1日
Jミルクは5月28日に2021年度の生乳・牛乳乳製品の需給見通しを公表した。生乳生産は3年連続で増産となる見込みだが、コロナ禍で業務用需要が低迷し脱脂粉乳・バターの在庫が積み上がっており需要拡大が課題となってきた。
北海道では前年を上回る424.7万t、102.1%となる見通し。一方、都府県は前年並みの327.7万tで100.1%となる見込みで全国では前年を上回る752.4万tと101.2%と3年連続で増産となる見通しだ。
2歳以上の頭数が北海道では1万頭増頭する見通し。都府県では微減に転じる見通しだが、全国では前年を超えて推移する見通しとなっている。
用途別処理量のうち、「飲用等向け処理量」は406.8万tで99.6%、「乳製品向処理量」は341.1万tで103.3%と見込んだ。
乳製品向けのうち、「チーズ向け」が42.7万tで103.5%、「生クリーム向け」が122.9万tで102.8%の見込みとなった。
また「脱脂粉乳・バター等向け」は、生乳増産の一方、飲用向けの減少をふまえると175.5万tで103.5%の見込み。処理量が大きく増加した前年をさらに上回る見込みだ。
脱脂粉乳の期末在庫量は年度計で99.1万tと前年比122.1%と積み上がる見通しだ。
ただ、在庫解消に向け国によって飼料用への活用対策が昨年度から進められおり、20年度末までに約1.8万tが消化され、21年度末までにさらに約0.6万tが消化される見通し。また、ホクレンでも新規需要確保対策が計画されており、約1万t程度の対策効果が見込まれている。
バターも年度末在庫量は43.3万t、111.5%となる見込みだが、国とホクレンによる需要拡大対策が進められることになっており、約0.8万tの削減効果が見込まれている。
コロナ禍は変異株の拡大しており、Jミルクは今後も外食や観光業などへの影響は長期化すると見込み、業務用需要は低調が続くと見込んでいる。家庭内需要も昨年とくらべて落ち着いており、生乳需給は緩和傾向で推移するとみている。
そのうえで生産基盤も弱体化につながる廃棄や減産することがないよう、「継続的な需要拡大や全国協調的な需給調整の取り組みが重要となる」と強調するとともに、不測の事態によって急激な需給緩和が危惧される場合は、国による機動的な対策も含めて「生・処・国が一体となった対応」が求められるとしている。
在庫が積み上がっている脱脂粉乳やバターについては、国の需要拡大策を活用しながら、国産の美味しさや安全性をアピールして、新たな需要創出に向けた取り組みを業界全体で進める必要があるとしている。
なお、農林水産省は5月28日、脱脂粉乳とバターの在庫量は必要な水準を満たすことから、輸入枠数量(バター6400t、脱脂粉乳750t)を据え置くことを決めた。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(148)-改正食料・農業・農村基本法(34)-2025年6月28日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(65)【防除学習帖】第304回2025年6月28日
-
農薬の正しい使い方(38)【今さら聞けない営農情報】第304回2025年6月28日
-
【特殊報】ウメにクビアカツヤカミキリによる被害 県内で初めて確認 三重県2025年6月27日
-
【サステナ防除のすすめ2025】連作障害"待った" 野菜の土壌消毒編(1)2025年6月27日
-
【サステナ防除のすすめ2025】連作障害"待った" 野菜の土壌消毒編(2)2025年6月27日
-
大人の食育を推進 官民連携食育プラットフォームが設立総会 農水省2025年6月27日
-
全農 備蓄米 出荷済み20万t超える 進度率7割2025年6月27日
-
食品ロス 国民1人当たり37kg 3万1800円損失 2023年度2025年6月27日
-
5月の米の家庭内消費、前年同月比で減少幅拡大 米価高騰が消費冷ます 米穀機構2025年6月27日
-
(441)「とんかつ」はなぜ各国で愛されているのか?【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年6月27日
-
【JA人事】JA松山市(愛媛県)阿部和孝組合長を再任(6月20日)2025年6月27日
-
【JA人事】JAめぐみの(岐阜県) 新組合長に渡邉健彦氏2025年6月27日
-
【JA人事】JA木曽(長野県)新組合長に亀子宗樹氏(5月29日)2025年6月27日
-
【JA人事】JAおちいまばり(愛媛県)渡部浩忠理事長を再任(6月25日)2025年6月27日
-
【JA人事】JA仙台(宮城県)藤澤和明組合長を再任2025年6月27日
-
果樹王国和歌山から旬を届ける「みのりみのるマルシェ」東京・大阪で開催 JA全農2025年6月27日
-
伊藤園と共同開発「ニッポンエール 栃木県産にっこり梨SODA」新発売 JA全農2025年6月27日
-
【役員人事】農協観光(7月1日付)2025年6月27日
-
【生乳需給で中酪要請】酪農9700戸割れ 家族経営支援に重点、離農高止まりに危機感2025年6月27日