輸入小麦高騰 売り渡し価格 過去2番目の7万2000円台 農水省2022年3月9日
農林水産省は3月9日、4月からの輸入小麦の政府売り渡し価格を17.3%引き上げ1t7万2530円とすると発表した。過去2番目に高い。ウクライナ情勢で国際市場で穀物価格が急騰しているが、今回の価格改定に一部は影響した。今後、今年10月の価格改定に向けて情勢は予断を許さない。国産麦の生産振興が一層重要になる。
米国、カナダの不作と品質低下
4月からの価格改定の算定期間は2021(令和3)年9月第2週から22(令和4)年3月第1週まで。
この期間の小麦価格は、昨年夏の高温と乾燥による米国、カナダ産小麦の不作の影響が大きく昨年末には1ブッシェル(小麦:27.2kg)8.5ドル水準まで高騰した。
また、米国産小麦で不作に加え品質悪化でタンパク値が大幅に上昇し、日本の実需者が製菓用に求めるタンパク値を抑えるという規格に適合するものが不足した。豪州産は不作ではなく、主産地は豊作だったが、単収増加でタンパク値が下落、製麺向けの適合するものが不足した。
こうした状況に加えて年末にロシアが輸出規制を発表した。国内への供給を優先するため、輸出枠を800万tとすることや、枠を超える輸出には50%の関税をかけることを発表した。また、ロシア農業省が市況から算出する指標価格を、あらかじめ設定した基準価格を超えたときの差額を払う可変輸出税も1月から一部適用されている。
日本はロシアからの小麦輸入はないが、2020/21年度の輸出量は3900万tで世界第1位のため、その動向に影響を受けた国際相場は日本の小麦買い付けにも当然、響く。
輸入小麦の政府売渡価格の推移
ウクライナ危機で空前の高値
これらに加えて、ロシアのウクライナ侵攻による供給懸念から3月4日には1ブッシェル13.48ドルと空前の高値となり、それが価格算定に一部影響した。
5銘柄平均の政府売渡価格は1t7万2530円で21(令和3)年10月期とくらべて17.3%上昇する。
過去もっとも高かったのは、豪州での不作や、米国がトウモロコシをエタノール利用を増やしたことと合わせ新興国で食料需要が高まった2008(平成20)年。4月期に前期から30%引き上げ6万9120円とし、10月にはさらに10%引き上げて7万6030円に改定して。この年に日本で開かれた洞爺湖サミットでは世界の食料安全保障が議題の一つになった。
今回の改定価格はそれに次もの。引き上げ率の過去最高は08年の30%で今回は4番目となる。
農水省は価格改定による小麦粉製品への影響額を試算している。原料小麦代金が8%を占める食パンは一斤当たり2.6円(+1.5%)、うどんと中華そば(小麦代金割合1%・外食)は1杯当たりいずれも+1.0円(+0.1%)となる。
家庭用薄力粉は1kg278円の製品が12.1円、+4.4%上がると試算しており、今回の価格改定が消費者物価指数に与える影響は+0.016%だとしている。ただ、製粉企業は在庫が持つため、小麦粉価格を改定するのは、これまでの例では約3か月で4月からただちに引き上げられるわけではない。
国産小麦は近年は100万tを超える年もあるが、単収の変動が大きくその安定化が課題となっている。ただ、国産小麦「ゆめちから」や「きたほなみ」を使用した食パンや菓子パンも発売され、餃子と麺類に使用する小麦を国産に100%切り替えた全国展開の飲食チェーンでてきた。食料の安定供給に関心が高まるなか、国内産の振興策に消費者の理解を進めることも必要だ。
最新の記事
-
【特殊報】施設栽培トマトにおけるトマトキバガ幼虫被害を確認 北海道2023年9月29日
-
1等米比率 全国68.9% 新潟41.0% 8月31日現在 農水省公表2023年9月29日
-
【人事異動】農林水産省(10月1日付)2023年9月29日
-
夫婦共働き世帯の増加に伴い、JA住宅ローンの団体信用生命共済・保険商品を拡充 農林中金2023年9月29日
-
【注意報】野菜・花き類にオオタバコガ 県内で多発のおそれ 福井県2023年9月29日
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2023年9月29日
-
【注意報】ダイズ、ソバ、野菜類、花き類、果樹にハスモンヨトウ 県内で多発のおそれ 福井県2023年9月29日
-
食品産業 景況DI値 6年ぶりにプラス 日本公庫調査2023年9月29日
-
脱炭素社会実現に向け、電源開発と資金使途不特定型シンジケートローン契約を締結 農林中金2023年9月29日
-
「大分県産かぼすフェア」みのりみのる15店舗で開催 JA全農2023年9月29日
-
(351)金額で見る農林水産物輸入【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年9月29日
-
【みどり戦略】最大45°の急傾斜地での除草作業を可能とするラジコン草刈機 やまびこ・やまびこジャパン2023年9月29日
-
【みどり戦略】堆肥散布機や堆肥積込機等の拡販と製品開発の強化 デリカ2023年9月29日
-
臨時会員総会開催 新会長にJA全中山野会長 中央酪農会議2023年9月29日
-
シロイチモジヨトウ・ブロッコリーに適用拡大 殺虫剤「トルネードエースDF」 FMC2023年9月29日
-
労働力確保支援サービス「農How」推進 JA愛知中央会と業務連携協定締結 アグリトリオ2023年9月29日
-
とりたい栄養素を補給できる栄養補助食品「WITHBAR」新発売 日本生協連2023年9月29日
-
JAアクセラレーター採択21社のサービス展示「第13回 農業WEEK」出展 AgVenture Lab2023年9月29日
-
酪農と漁業を応援「MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO」で特別メニューを提供 ホクレン2023年9月29日
-
「JAタウン」全国47都道府県のオリジナルCМ放送「国消国産月間」でお得なキャンペーン目白押し2023年9月29日