地域農業の維持へ「65歳以上の果たす役割大きい」 変化する農業構造を特集 農業白書2022年5月27日
政府は5月27日の閣議で2021(令和3)年度の「食料・農業・農村白書」を決定した。今回の白書は2020年農林業センサス結果をふまえ、わが国の農業構造の中長期的な変化を分析し特集としている。この中では、地域農業に果たす役割の担い手として「65歳以上の割合が依然として大きい」と指摘している。
特集のタイトルは「変化(シフト)する我が国の農業構造」。長引くコロナ禍に加えロシアのウクライナ侵略など背景に食料安全保障の強化への期待が一層高まっているとして、わが国農業が持続可能な構造となる「道標」となるよう分析をしたと冒頭で解説した。
基幹的農業従事者は2015年の175.7万人から2020年には136.3万人へと22%減少した。
このうち65歳以上は70%、49歳以下の割合は11%となっている。
今回の白書では2015年と2020年の年齢層別の変化を比較した。それによると20~49歳層は親からの経営継承や新規参入で2.2万人増加した。また、60~69歳層も2.6万人増加していた。白書では退職後に就農する「いわゆる定年帰農による増加」と考えられるとしている。
その一方、70歳以上の層はこの5年間で大幅に減少し、それが基幹的農業従事者全体の大きな減少になった。ただ、70歳までの農業従事者は必ずしも減っていないという分析結果となった。
また、経営耕地面積に占める割合のうち、準主業経営体の割合がこの5年間で12%から7%に減る一方、副業的経営体は25%から27%へと増えた。副業的経営体とは、主業農家、準主業農家以外の農家で「1年間に60日以上自営農業に従事している65歳未満の世帯員がいない農家」のこと。
すなわち5年間で65歳以上となった層が副業的経営体に移行したとみられる。
副業的経営体の割合は、近畿、中国、四国で50%を超える府県もあり、白書は「多くの地域で65歳以上の農業従事者が地域の農業を維持する上で大きな役割を果たしている」と分析した。
白書では若年層の農業従事者の確保、定着と併せ、「農業従事者一人一人がこれまで比べてより大きな役割を担っていくことが必要になっている」とするとともに、65歳以上の割合が依然として大きいことから地域農業にとって果たす役割は「依然として大きい」と指摘している。
品目の変化の分析では米の割合が減少し、畜産や野菜の割合が増加傾向にあることや、畜産や野菜で若年層の割合が高くなっていることも示された。そのほか1経営体当たりの生産農業所得は、「米以外」の産出額が大きい県のほうが大きいことから、「需要の変化に応じた生産の取り組みが今後とも重要」と指摘している。
そのほか、トピックスでは新型コロナウイルス感染症による影響、みどり戦略の本格始動、輸出1兆円突破などを取り上げている。
また、「消費者と食・農とのつながりの深化」(第1章第7節)では、生産資材価格などの高騰による農産物、食品の生産コストの上昇などについて「消費者の理解を得つつ、生産コスト等の適切な価格転嫁のための環境整備を進めていくことも必要」と記述した。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】あぶらな科野菜にコナガが多飛来 防除開始時期に注意 北海道2025年5月14日
-
【JA人事】JAさがえ西村山(山形県)安孫子常哉組合長を再任(5月9日)2025年5月14日
-
「GREEN×EXPO 2027」にカタール国が初の公式参加契約 2027年国際園芸博覧会協会と調印式2025年5月14日
-
食品関連企業の海外展開セミナー開催 現地のビジネス投資環境を紹介 農水省2025年5月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」駿府楽市でお買い物&静岡そだちで焼肉を堪能 JAタウン2025年5月14日
-
日本茶海外輸出に資する緑茶用新品種「せいめい」SOP公開 農研機構2025年5月14日
-
小田原市、山崎製パン、JAかながわ西湘が連携「梅ジャム&ミルクホイップツイストドーナツ」新発売2025年5月14日
-
さいたま市「東日本まるまるマルシェVol.2」青森・福島・会津若松・小山・新潟の自慢の逸品フェア開催2025年5月14日
-
note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」開催 こくみん共済coop2025年5月14日
-
農薬製品ページを全面リニューアル クミアイ化学工業2025年5月14日
-
離農支援サービス「アトツギ」耕作放棄地再生で地域農業を活性化 唐沢農機サービス2025年5月14日
-
肥料設計セミナー 鹿児島県鹿屋市で開催 農機具王2025年5月14日
-
生産量日本一 茨城県産メロンの魅力発信「いばらきメロン品評会」開催2025年5月14日
-
新緑の秋田で田植え・山菜摘み体験 生産者と協同で知る産地の魅力 パルシステム東京・千葉2025年5月14日
-
春節向け青森県産りんご輸出2000t超 2024年度輸出量・輸出額は過去最高 日本農業2025年5月14日
-
使いやすさと性能を両立「三菱コンバインXC334」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月14日
-
宮城・山元町発「ミガキイチゴ」大阪・関西万博で復興の歩み発信 GRA2025年5月14日
-
夏の定番アイテム「ハンディファン」大風量モデルをリニューアル発売 コメリ2025年5月14日
-
ローソン 愛知・岐阜・三重のご当地の味が楽しめる「東海の陣」計11品 順次発売2025年5月14日
-
キユーピーマヨネーズ 賞味期限を「年月表示」に変更 賞味期間の延長対象を拡大2025年5月14日