「SAVOR JAPAN」農泊 食文化海外発信地域を募集 農水省2024年6月4日
農林水産省は、地域の郷土料理やそれを支える農林水産業、伝統文化などの魅力で、訪日外国人を誘客する農泊地域などを「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」として認定し、各地域の魅力を海外へ一体的に発信。令和6年度に新たに「SAVOR JAPAN」として認定する地域の取組を7月31日まで募集している。
農水省は、特に食と食文化の魅力を伝えることでインバウンド誘致に取り組む農泊地域などを農林水産大臣が「農泊 食文化海外発信地域(SAVOR JAPAN)」として認定。地域の食・食文化の魅力を「SAVOR JAPAN」ブランドとして海外へ一体的かつ強力にPRし、インバウンド需要を農山漁村に呼び込むことを目指している。これまでにSAVOR JAPAN認定地域は、全国で41か所。
観光庁の「訪日外国人消費動向調査」では、「訪日外国人が訪日前に期待していたこと」の第1位が「日本食を食べること」だった。昨年12月には、「和食」のユネスコ無形文化遺産登録から10周年の節目を迎え、2025年には「大阪・関西万博」、2027年には「横浜花博」を控えるなか、地域の食・食文化の魅力とそれを生み出す農林水産業を核として訪日外国人の誘致を図る農山漁村地域の優れた取組を募集する。
◎募集概要
募集期間:6月3日~7月31日
<応募団体・資格及び応募方法>
(1)応募団体「農泊 食文化海外発信地域」実施要綱第3の8に定める実行組織が、単体で応募するもの。
(2)応募資格「農泊 食文化海外発信地域」実施要綱第3に定める全ての要件を満たす取組を対象。
(3)応募方法「農泊 食文化海外発信地域」応募要領及び農林水産省ホームページ内「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」の応募について」を確認の上、取組計画書等必要な書類を提出。
<認定について>
(1)選定方法
・申請のあった取組の中から特に優れた取組を「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」として認定。
・選定過程において、現地調査又はヒアリングを行う場合がある。
(2)認定結果の公表及び認定証の交付
・認定結果については、12月頃に農林水産省のホームページで公表。また、後日、東京都内で開催する認定証授与式において、認定証を交付。
(3)SAVOR JAPAN認定地域への支援
・SAVOR JAPANがオールジャパンのブランドであることを広く普及していくために、農林水産省のホームページやSAVORJAPANのブランドサイトにおいて、一元的な情報発信を行い、海外及び訪日外国人に対する訴求力を高める。
・専門家を派遣し、食体験の掘り起こしと、その磨き上げを支援。
・旅行関係者の参加する商談会参加を支援。
・研修会等を開催し、知識の習得、事例の共有、認定地域間のネットワーク化を支援。
・政府関係機関による支援策等をタイムリーに発信。
重要な記事
最新の記事
-
【提言】農業をもう一度基幹産業に(2) 武道家・思想家 内田樹氏【2025新年特集】2025年1月16日
-
鳥インフルエンザ 千葉で国内29例目 殺処分対象約489万羽に2025年1月16日
-
能登半島地震 農林水産被害 3658億円 東日本大震災に次ぐ額2025年1月16日
-
鳥インフル 米ジョージア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月16日
-
鳥インフル 英アンガス州など2州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月16日
-
ドイツ産偶蹄類由来製品等 輸入を一時停止 農水省2025年1月16日
-
ある「老人」のこの春【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第324回2025年1月16日
-
市場価格は「ないと高いがあると安い」【花づくりの現場から 宇田明】第51回2025年1月16日
-
大学生が調査、体験もとに地域づくりを提案 JA共済連の寄附講座でシンポ2025年1月16日
-
王秋梨、あたご梨を台湾で販促 シャリ感と甘み好評 全農とっとり2025年1月16日
-
米の裏作に秋冬ねぎ 無選別出荷で手間軽く JAくまがや2025年1月16日
-
栃木県産いちご「とちあいか」試食イベント 東京スカイツリータウンで開催 JA全農とちぎ2025年1月16日
-
「冬土用未の日フェア」直営飲食店舗で17日から開催 JA全農2025年1月16日
-
石井食品『地域と旬』シリーズ 三浦と東近江の野菜使ったハンバーグ発売2025年1月16日
-
「いちごフェア」期間限定で3種類のケーキが登場 カフェコムサ2025年1月16日
-
ロングセラー精米機「ミルモア」新モデル発売 サタケ― 精米品質・生産性・操作性を追求した新モデル発売 ―2025年1月16日
-
水稲用殺菌剤「リガ―ド」剤 新規登録 クミアイ化学工業2025年1月16日
-
謎解きしないと食べられない 岡山県産いちご「晴苺」フェア開催 岡山県2025年1月16日
-
東邦ガス 根域制限栽培によるシャインマスカット生産を支援 日本農業2025年1月16日
-
地域活性化農業・観光・教育 新たな発電所づくりへ クラファン開始 生活クラブ2025年1月16日