人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

バイエルのモンサント買収に新展開2016年9月20日

一覧へ

 バイエル社のモンサント買収がなったと14日夜に報道された。本当にこの買収は成立するのだろうか。

 バイエルの買収金額は、モンサント株1株当たり128USドルと、前回9月6日提案の127.5USドルより0.5USドルアップ、最初に書面提案した前日の5月9日のモンサント株の終値より44%もプレミアをつけたことになる。買収額は約660億USドル(約6兆8000億円)で、2017年末までに買収完了見込みだという。
 これが成立すれば、年間売上高260億USドル(2兆6500億円)と推定される巨大な農薬・種子企業が世界のアグロビジネス市場に登場することになる。
 統合後の事業では、グローバルな種子・形質事業と北米事業の本部をセントルイスに置くという。7月6日の「アグロ多国籍企業の統合ー巨大化する世界の農薬企業」で、このM&Aは、シンジェンタが中国資本傘下となったいま、米国の国家的戦略食料の種子を握る「国策会社」ともいえるモンサントをドイツの手に渡すことはないだろうと予測した。
 この予測とは真逆な展開となっているが、信頼すべきアナリストによると「バイエル側が44%上乗せで法外な価格になったので、株主利益からモンサントは断れなかった」のではないかと「モノ言う株主」が利益中心に判断したと推測。
 しかし、アメリカおよびEU、ブラジル、カナダ、オーストラリアの規制当局が調査に入った段階になったとき、「許可がでるのは50%の確率とみるのが妥当」であり「オバマ政権下でもクリントンでもこのM&Aは成立させないでしょう」と分析する。
 米国においても「投資家は70%の確率でこの買収が成立するとみたいのでしょうが、株価は小幅な上昇で、市場は様子見です」という。
 つまり、前記記事でも指摘したように、モンサントの業績は必ずしもよいとはいえず「モノ言う株主」が自己の利益のために、条件がいままで以上によくなったいま買収に応じることにしたが、それが国として許容されるかどうかは、五分五分だといえる、と考えた方がいいのではないだろうか。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る