適用拡大情報「アフェットフロアブル」 アグロカネショウ2020年3月27日
アグロカネショウは3月25日、殺菌剤「アフェットフロアブル」(ペンチオピラド水和剤)が適用拡大されたことを発表した。
【変更された内容】
・作物名「なす」の適用病害虫名に「褐色斑点病」を追加。
・作物名「ピーマン」、「ししとう」の適用病害虫名に「斑点病」を追加。
・作物名「レタス」、「非結球レタス」の適用病害虫名に「白絹病」を追加。
・作物名「らっかせい」を追加。
・作物名「豆類(未成熟)」を「豆類(未成熟、ただし、えだまめを除く)」と「えだまめ」に分割し、「えだまめ」の適用病害虫名に「うどんこ病」を追加。
・作物名「豆類(種実、ただし、らっかせいを除く)」を「豆類(種実、ただし、だいず、らっかせいを除く)」と「だいず」に分割し、「だいず」の適用病害虫名に「うどんこ病」を追加。
・作物名「カリフラワー」を追加。
・作物名「花き類・観葉植物(きく、ゆり、チューリップを除く)」、「きく」、「ゆり」、「チューリップ」の適用病害虫名に「うどんこ病」を追加。
・作物名「花き類・観葉植物(きく、ゆり、チューリップを除く)」を「花き類・観葉植物(きく、ゆり、チューリップ、りんどうを除く)」と「りんどう」に分割し、「りんどう」の適用病害虫名に「花腐菌核病」、「褐斑病」、「黒斑病」、「うどんこ病」を追加。
・作物名「食用ぎく」の適用病害虫名に「うどんこ病」を追加。
・作物名「きゅうり」の適用病害虫名「うどんこ病」の使用方法に「常温煙霧」を追加。
・作物名「なす」の適用病害虫名「すすかび病」の使用方法に「常温煙霧」を追加。
・作物名「しそ」、「しそ(花穂)」の適用病害虫名に「斑点病」を追加。
【使用上の注意事項の変更】
<変更前>
【第8項】
(5) ハウス等で常温煙霧に使用する場合は以下の注意事項を守ること。
1.常温煙霧中は室内へ入らないこと。
2.専用の常温煙霧機により所定の方法で煙霧すること。特に常温煙霧装置の選定及び使用にあたっては、病害虫防除所等関係機関の指導を受けること。
3.作業はできるだけ夕刻行い、作業終了後6 時間以上密閉すること。できれば翌朝までそのままとし、開放後十分換気してから入室すること。
<変更後>
【第8項】
(1) 使用前によく振ってから使用すること。
(2) 薬剤耐性菌の出現を防ぐため、本剤の過度の連用はさけ、なるべく作用性の異なる薬剤との輪番で使用すること。
(3) 空容器は圃場などに放置せず、適切に処理すること。
(4) ぶどうの幼果期(小豆大)以降の散布は、果粉が溶脱するおそれがあるので使用をさけること。
(5) ハウス等で常温煙霧に使用する場合は以下の注意事項を守ること。
1.常温煙霧中は室内へ入らないこと。
2.専用の常温煙霧機により所定の方法で煙霧すること。特に常温煙霧装置の選定及び使用に
あたっては、病害虫防除所等関係機関の指導を受けること。
3.作業はできるだけ夕刻行い、作業終了後6 時間以上密閉すること。できれば翌朝までそのままとし、開放後十分換気してから入室すること。
(6) 本剤の使用に当っては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意すること。とくに適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
<変更前>
【第9項】
(3)常温煙霧中はハウス内へ入らないこと。また、常温煙霧終了後はハウスを開放し、十分換気した後に入室すること。
<変更後>
【第9項】
(1) 本剤は眼に対して弱い刺激性があるので眼に入らないよう注意すること。眼に入った場合には直ちに水洗すること。
(2) 本剤は皮膚に対して弱い刺激性があるので皮膚に付着しないよう注意すること。付着した場合には直ちに石けんでよく洗い落とすこと。
(3) 常温煙霧中はハウス内へ入らないこと。また、常温煙霧終了後はハウスを開放し、十分換気した後に入室すること。
最新の記事
-
〔289〕しょうぶ味噌 JA南彩(埼玉県)【一品厳選】2021年4月17日
-
〔288〕しょいか~ご煎餅 JA千葉みらい(千葉県)【一品厳選】2021年4月17日
-
みどりの食料システム戦略2【今さら聞けない営農情報】第98回2021年4月17日
-
果樹の防除9 収穫期の防除【防除学習帖】第98回2021年4月16日
-
【クローズアップ:北海道酪農新時代】ホクレン生乳生産初の400万トン超 コロナ禍で販売強化が課題 農政ジャーナリスト・伊本克宜2021年4月16日
-
【JA人事】JAびらとり(北海道)(4月9日)2021年4月16日
-
【JA人事】JAびえい(北海道)(4月6日)2021年4月16日
-
【JA人事】JAすずし(石川県)(3月24日)2021年4月16日
-
(227)イタリアのコロナ対応をどう見るか【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年4月16日
-
ブランドいちご「越後姫」などが当たるキャンペーン JA全農にいがた2021年4月16日
-
母の日に秋田県産バラの花束を JA全農あきた2021年4月16日
-
3カ年計画総仕上げへ JA共済全国普及推進進発式2021年4月16日
-
青森、岩手など8府県13地域を指定棚田地域に 農水省ほか2021年4月16日
-
月極駐車場ポータルサイト「JAパーキングネット」提供開始 ジェイエーアメニティーハウス2021年4月16日
-
植物工場事業で新会社「フレデリッシュ」設立 北陸電力×大気社×農林中金2021年4月16日
-
大山の麓、老舗日本酒蔵の新ブランド「雨降(AFURI)」発売 吉川醸造2021年4月16日
-
新生活に手軽で便利な「カット野菜」人気ランキング発表 ローソンストア1002021年4月16日
-
庶民派食フェス「絶品グルメ屋台祭り2021」光が丘公園で17,18日開催2021年4月16日
-
持続可能な有機培土によるいちご栽培事例を公開 ココカラ2021年4月16日
-
バイオテクノロジーの市場規模 2028年にCAGR15.83%で拡大見込み2021年4月16日