コロナ時代の果物狩り「クダモノガリプラス」リリース Qtas Japan2021年4月6日
一次産業の課題解決に取り組むQtas Japan合同会社は4月5日、コロナ時代の果物狩りポータルサイト「クダモノガリプラス」をリリースした。
「クダモノガリプラス」は、果物狩りに興味があるユーザーのニーズにきめ細かく応える果物狩りに特化した情報サイト。オンラインでの果物狩りや配送ができる農家と提携し、新体験を届ける。
コロナ禍でレジャーが制限され、消費者との新しい関係作りを模索していた農園も直接接点を持つ機会が制限された。そんな課題を解決するため、同社はオンラインでの果物狩りイベントを開き実験したところ、家族全員で収穫から味わうまでを体験できる果物狩りは、オンラインでも実施できる他、オープンエア・個人車でのアクセスが前提で安全なレジャーであることが改めてわかった。
「クダモノガリプラス」は、現地もしくはオンラインの果物狩り実施農園をエリア、時期、果物別に農園を検索し、農園と事前にコミュニケーションを取ることができる。農園に対してはオンラインイベントの運営代行やノウハウ提供などの支援サービスも提供。果物狩りに関するトピックスをブログでも配信し、果物狩りの普及にも貢献する。
サイト利用および農園掲載は無料。
最新の記事
-
「幻の卵屋さん」浜松町駅・大塚駅に出店 日本たまごかけごはん研究所2022年8月19日
-
「デンカ球状シリカ」価格改定 10月1日納入分から値上げ デンカ2022年8月19日
-
「クマーバチャンネル」とコラボ 千葉県君津市から"フレッシュボックス"期間限定販売 JAタウン2022年8月19日
-
北海道産じゃがいもの収穫開始 豊作願い「北海道じゃがいも収穫式」初開催 カルビー2022年8月19日
-
農林水産副大臣・大臣政務官人事 第二次岸田改造内閣2022年8月18日
-
キウイフルーツ 収穫量12%減 2021年産2022年8月18日
-
大谷野球-伝説の始まり 伊藤澄一 JCA客員研究員【リレー談話室】2022年8月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】生産コスト上昇への対処~欧米酪農政策をヒントに~2022年8月18日
-
アナログ検査からデジタル検査に移行するメリットとは【熊野孝文・米マーケット情報】2022年8月18日
-
貧乏人と敗戦前後のすいとん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第210回2022年8月18日
-
子実用トウモロコシの普及へ 日本メイズ生産者協会が設立記念シンポを開催 2022年8月18日
-
【注意報】キャベツ、ハクサイなどアブラナ科野菜に「ハイマダラノメイガ」県内全域で多発のおそれ 兵庫県2022年8月18日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域でやや多発 山形県2022年8月18日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2022年8月18日
-
「もちもち」と「コシ」がクセになる「島原雲仙手延べそうめん」販売中 JAタウン2022年8月18日
-
厳選の旬の食材を贈る「夏の贈り物キャンペーン」開催中 JAタウン2022年8月18日
-
晩酌のおともに 佐賀県産「呼子剣先いかのオイル漬け」販売中 JAタウン2022年8月18日
-
スペインからの家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2022年8月18日
-
ポーランドからの家きん肉等の一時輸入停止を解除 農水省2022年8月18日
-
仏ランド県からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止を解除 農水省2022年8月18日