SECAI MARCHEへ出資 日本産農水産物をマレーシアへ輸出拡大 アグリビジネス投資育成2023年1月31日
アグリビジネス投資育成株式会社は1月31日、「誰もが主役になれる世界を創造する」をミッションに、マレーシアで農水産物の産直プラットフォームを構築する食品卸の株式会社SECAIMARCHEに出資したことを発表した。
SECAI MARCHEは、生鮮食品のコールドチェーンが整備途上のマレーシアで、自社のコールドチェーン物流、EC 受発注システム等の整備により、生産者と消費者をダイレクトに繋ぐ産直プラットフォームを構築し、日本の高品質な農水産物のマレーシア向け輸出に取り組んでいる。
これまで日本の生産者がマレーシアへの輸出を目指す場合、生産者側でのノウハウ不足、言語の壁、マレーシア現地でのコールドチェーン未整備による品質劣化等の課題があったが、同社はこうした課題を、発注から輸出、現地での検品・梱包、配送、決済までの一連のプロセスをカバーするフルフィルメントサービスを提供することで解決。自力での輸出が困難な生産者に、海外市場へ挑戦できる機会を提供している。また、同社の産直プラットフォームでは、マレーシア国内で生産される生鮮品も合わせて取り扱うことで、現地生産者や現地HORECA 顧客より高い評価を得ている。
マレーシアでは経済発展に伴い、高品質な生鮮品の需要が拡大しているが、これらの需要に応える同社の取組は、マレーシアにおける日本産生鮮品、日本食文化の普及にも貢献している。
同社は、今回の調達資金により、更なる事業拡大に向けた現地営業体制整備、プラットフォームの機能強化、国内外仕入網の拡充等に充てる。また、シンガポールを始めとした東南アジア各国にも進出することで日本産農水産物の新たな市場を開拓し、日本政府が掲げる農林水産物・食品の輸出額目標(2030 年までに5 兆円)達成の牽引役として事業拡大を進める。
アグリビジネス投資育成株式会社は、農業法人の財務、経営、事業を支援するため、600社を超える出資とその後の育成事業を行っている。2022年2月に拡大改正された「農林漁業法人等に対する投資の円滑化に関する特別措置法」に基づき、投資対象とする事業領域を漁業・林業法人、国内外の「食のバリューチェーン」に参加する広範な企業まで拡大。今回の出資は改正投資円滑化法の適用案件で、輸出促進関連企業への投資となる。
最新の記事
-
「地獄のように苦しみ、廃業した」 酪農・畜産危機打開へ緊急支援求め農水省に要請 農民連2023年3月29日
-
環境負荷軽減へ「グリーンメニュー」 全国にモデルJA設定を 「適正価格」にも意欲 JA全農2023年3月29日
-
飼料用米多収日本一 10a916㎏ 長戸北部営農組合 木村透さん(茨城)2023年3月29日
-
JA共済のガバナンス、業務評価体系を議論 規制改革WG2023年3月29日
-
「みのりカフェ長崎駅店 」開業1周年記念 長崎県産食材使用の特別メニュー提供 JA全農2023年3月29日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2023年3月29日
-
農林水産省は文化庁に続け【小松泰信・地方の眼力】2023年3月29日
-
「マイページ」拡充 病気・けがの共済金請求がWEBで完結 こくみん共済 coop〈全労済〉2023年3月29日
-
東京都町田市と包括連携協定を締結「新しい里山づくり」推進 LOCAL BAMBOO2023年3月29日
-
貴島明日香の「ゆるふわたいむ」食リポで「JAタウン」の気になる商品を紹介2023年3月29日
-
鹿児島黒牛やウナギがお得 鹿児島の味「ふるさと便」年度末大決算セール開催中 JAタウン2023年3月29日
-
肉の日で29%増量「お肉たっぷりビーフペッパーライス」がお得 ペッパーランチ2023年3月29日
-
工藤阿須加が語る八ヶ岳の「農」風景『八ヶ岳デイズvol.24』発売 東京ニュース通信社2023年3月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」開催 約200商品が特別価格 JAタウン2023年3月29日
-
社会人向け週末農業学校「アグリイノベーション大学校」JGAP認証を取得 マイファーム2023年3月29日
-
環境と養蜂の未来「Eco&Bee CPS」プロジェクト 千葉・流山高校と連携 東京農大2023年3月29日
-
花育活動を応援「学校花壇&菜園応援プロジェクト2023」参加校を募集 住友化学園芸2023年3月29日
-
サステナブルな酪農へ 国内初の牛乳生産に関わるCFP算定に着手 明治2023年3月29日
-
エシカル消費への共感と行動を広める「TOKYOエシカル」に参画 コープみらい2023年3月29日
-
アルビレックス新潟を応援「コメリサンクスデー」4月15日に開催 コメリ2023年3月29日