人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
イソクラスト_フロアブル_SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

農福連携 スター農家による地域を変える農業×福祉プロジェクト始動2023年7月19日

一覧へ

(一社)日本民間公益活動連携機構(JANPIA)採択の地域のスター的な農家による農福連携事業で、農業総合プロデュース会社のクロスエイジが牽引する「スター農家の挑戦」が開始。地域の活性化と農業の未来を担うスター農家が率いる就労支援事業所が、雇用機会の少ない地方の障がい者の活躍と農業現場での人手不足解消を目指す。

「地域のスター的な農家による農福連携事業」に採択されたなかせ農園(熊本県)での農作業の様子

農福連携が必要とされる理由は、①農家の人材不足、②物価高騰による農家の所得の低下、③障害者の就労機会の地域差の3つが主に挙げられる。

こうした背景から、クロスエイジはスター農家による"福祉部門の内部化"を進めることで、「大規模農家の安定した人材確保と経営」と「障害者の農業現場での活躍」の両立を目指している。

具体的には、スター農家による就労支援事業所の開設を促進・サポートすることで、農家が障害者を直接雇用し、継続的に農業分野で活躍できる仕組みを作る。

この取り組みを迅速に推進するため、休眠預金等活用法に基づく資金分配団体へ申請し、採択を受けた。今後、採択された6団体それぞれが役割を果たし、同コンソーシアムで支援。地域のスター的な農家による農福連携事業の事業化を着実に行っていくことを想定している。

「地域のスター的な農家による農福連携事業」実行団体「地域のスター的な農家による農福連携事業」実行団体

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る