生活クラブ埼玉 50周年記念「つながる生き活きまつり」開催 全国から生産者が集合 2024年11月1日
生活クラブ生活協同組合・埼玉は11月9日、今年創立50周年を迎えることを記念して、「つながる生き活きまつり」を生活クラブ埼玉本部(埼玉県川口市)で開催。提携する約60の生産者が全国から集まり、組合員に生活クラブの安心安全な食品や生活用品などを紹介し、試食・販売を行う。
創立50周年記念イベントは、人と、地域と、生産者と、つながりを再確認することを目的に"つながろう、つなげよう"を合言葉に開催。試食や交流を通じて、大勢がつながる機会にするため、埼玉県内から12の生産者が出展。地元川口市の藤原食品ブースでは、はるさめスープ・きくらげ煮の試食や甘栗ムキムキ体験などを実施する。
また、この夏、豪雨に見舞われた山形県・遊佐町からJA庄内みどりが出展。生活クラブと開発した「庄内遊YOU米」の試食を行なう。この他、はちみつしぼり、箸づくりなど体験ブースや、NPO法人JFSAによる不要な衣類、バッグ、ぬいぐるみなどの回収、生活クラブオリジナル食材大抽選会など楽しい企画を用意している。
会場では全国60以上のブース出展を予定。全種類は食べきれないほどたくさんの試食をサステイナブルに楽しめるよう、来場者にプラスチックや使い捨て容器削減のためにマイ箸・マイカトラリーの持参を呼びかけている。
生活クラブを利用する組合員でなくても参加できる。
◎生活クラブ埼玉50周年記念「つながる生き活きまつり」開催概要
日時:11月9日 10:30~15:00 ※小雨決行 悪天候の場合は中止
会場:生活クラブ生活協同組合・埼玉 本部(川口センター)および 芝みずほ幼稚園駐車場(埼玉県川口市小谷場206)
参加費:無料
<出展ブースと生産者(予定)>
■試食ブース(一例)
・三陸さば竜田揚げ/(株)丸壽阿部商店
・国産牛のカットステーキ/北海道チクレン農業協同組合連合会
・栃木開拓牛の炭火焼き肉/栃木県開拓農業協同組合
・ごはん/JA庄内みどり:遊YOU米の試食
・おせんべい/(有)小島米菓:手焼き 曲げやきせんべい
・お野菜/(有)沃土会・JAちちぶ・岡村グループ
・三元豚/(株)平田牧場:豚肉みそ漬け
・牛乳/新生酪農(株):パスチャライズド牛乳
・お豆腐ドーナツ/米澤製油(株)
・キーマカレー/和高スパイス(株)
・トマト鍋/コーミ(株)
・ワンタンスープ /美勢商事(株)
など
<お試し・体験ブース>
・「こねこね石けんを作っちゃおう!」:エスケー石鹸(株)
・化粧品サンプル配布:ハイム化粧品(株)
・ヒノキ材のお箸づくり:酒井産業(株)
・はちみつしぼり体験:(株)スリーエイト
・野菜クレヨンを使ったぬりえ、お面づくり:(株)創土社
<活動紹介展示ブース>
・フードドライブを実施(当日会場で寄付を受付):フードバンク埼玉
・古着やバッグ、ぬいぐるみなどの回収:JFSA
・落ち葉堆肥展示、スウェーデントーチ実演:さんとめどんぐり村
<販売ブース>
生活クラブのお店デポーの出張販売(食材・生活用品が購入可能)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 栃木県2025年8月20日
-
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 香川県2025年8月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】暗号資産危機に日本はどう対応するつもりなのか 怪しげな仮想空間憂う2025年8月20日
-
富富富2万6800円、コシヒカリ2万6000円に 「精米5kg3000円台で買えるように」 全農とやま2025年8月20日
-
コシヒカリ2.6万円 全農あおもり、概算金の目安示す 「リスク取って集荷」2025年8月20日
-
魚沼産コシヒカリ3万2500円 全農にいがた、概算金決める 背景に作柄不安と集荷競争2025年8月20日
-
随契米 販売期間を延長 10万t未引渡し 農水省2025年8月20日
-
ぞうさん♪ぞうさん♪本当に作れるの?【小松泰信・地方の眼力】2025年8月20日
-
サザエさん一家の「もりのわ」話 吹き出しコンテスト 受賞作品決定 農水省2025年8月20日
-
「8月29日は焼き肉の日」キャンペーン 50人に飛騨牛1万円相当が当たる 飛騨牛銘柄推進協議会2025年8月20日
-
水稲栽培のメタンガス排出量・生育状況を調査 JA全農ひろしまと広島大学の共同研究2025年8月20日
-
酪農感謝祭2025開催 JA北宗谷青年部が豊富町で酪農PRイベントを実施2025年8月20日
-
「生産者応援キャンペーン」第4弾は「和牛」がお得 JAタウン2025年8月20日
-
「令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害」農業経営収入保険の支払い期限を延長(続報)NOSAI全国連2025年8月20日
-
季刊『うかたま』創刊20周年記念キャンペーン開催 農分協2025年8月20日
-
サブサハラアフリカのリン欠乏水田でコメ増収を実現 国際農研2025年8月20日
-
TICAD9 農林水産省セミナー「国際共同研究が育む未来」開催 国際農研2025年8月20日
-
賃貸経営の悩みに応える「空室対策セミナー」初開催 ジェイエーアメニティーハウス2025年8月20日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん 輸入停止措置を解除 農水省2025年8月20日