茨城県の食産業発展へ 特殊冷凍のデイブレイクと常陽銀行が業務提携2024年11月20日
特殊冷凍テクノロジー事業を展開するデイブレイクは、常陽銀行(茨城県水戸市)と業務提携を締結。茨城県を中心とした常陽銀行の営業地盤の食品産業の活性化と持続可能な発展を目指す。
常陽銀行の主要な営業地盤である茨城県は、東の沿岸部に豊富な水産資源を有し、水産業が盛んな地域。県全体では、農産品や加工食品など様々な食品が生産されている。
この提携により、茨城県産物を、品質を保ちながら円滑に流通させる冷凍技術をデイブレイクが提供。地域の食品産業の成長を後押するとともに、冷凍技術の活用により飲食店や食品加工業の生産性向上や品質の安定化を図り、深刻化する労働力不足の解消への貢献を目指す。
特殊冷凍技術の認知拡大に向けた取り組みとして、両社共同で地域の食品関連事業者(水産業、食品加工業、飲食業、小売業、観光業、など)に向けたセミナーや勉強会を実施。このほか、常陽銀行からの補助金申請やリース契約のサポート、支援領域の事業者間のビジネスマッチング、ふるさと納税の返礼品など、県外へ流通させる商品の開発・流通支援などに取り組む。
重要な記事
最新の記事
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
地域共生は農協の本分 前北海道農協中央会会長・小野寺俊幸氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年8月1日
-
【注意報】イネに斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月1日
-
【注意報】県内各地のりんご園地でハダニ類が多発 岩手県2025年8月1日
-
【注意報】マンゴーハフクレタマバエ 八重山地域で多発のおそれ 沖縄県2025年8月1日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年8月1日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
【注意報】ネギアザミウマ 県下全域で多発に注意 富山県2025年8月1日
-
【注意報】キク、野菜、花き、果樹にタバコガ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにミカンハダニ 県下全域で多発のおそれ 宮崎県2025年8月1日
-
【注意報】かんきつにチャノキイロアザミウマ 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年8月1日
-
渇水・高温対策本部を設置 水利施設管理強化事業の積極活用を指示 農水省2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月18日付)2025年8月1日
-
【人事異動】JA全農(8月1日付)2025年8月1日
-
(446)人手不足ではなかった?米国のトラックドライバー問題【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月1日
-
農福連携の現場に密着「根本凪ノウフク連携中」新プロジェクト始動 JA全農2025年8月1日
-
東北一のレタス産地から「JA新いわてレタスフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年8月1日
-
「長崎和牛グランドチャンピオン牛フェア」数量限定で開催 JA全農2025年8月1日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(8月1日付)2025年8月1日