2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

新型農業ドローン「AgrasT70P」「AgrasT25P」日本で発売 DJI Agriculture2025年11月11日

一覧へ

DJI Agricultureは11月10日、新型農業ドローン「DJI Agras T70P」と「DJI Agras T25P」を発売。日本国内の正規代理店を通じて販売する。

新型農業ドローン「AgrasT70P」「AgrasT25P」日本で発売 DJI-Agriculture

DJI Agricultureの12年にわたる研究開発の成果を結集した新機種は、より重いペイロードの運搬を可能にし、作業効率を一段と高めることで、多様な運用シナリオに対応。さらに、業界をリードする安全システムと、完全自動化作業を支える高度なインテリジェント機能を搭載している。

「Agras T70P」は、作業効率を一層高める複数のアップグレードを実現。最大飛行速度は20m/sに向上し、より広範囲を短時間でカバーできる。積載能力は、散布時で最大70L、撒布時で最大100L、リフティング作業では最大65kgに対応。より高い流量と微細なミスト粒径を実現した新しい散布システムと新開発のリフティングシステムも備えた。さらに、搭載された新しい安全性システム3.0は、ミリ波レーダーとTri-Visionシステムによる高精度な障害物検知を実現し、よりスマートなルート選択と大幅な障害物回避性能の向上を達成している。

一方、「Agras T25P」は、従来機のコンパクトで折りたたみ可能な設計を継承しながら、20kg高精度スクリュー式散布システム4.0および安全性システム3.0を搭載した。散布作業時の最大積載量は20kg、流量は16L/分で、液滴サイズは50〜500μmの範囲をカバー。小規模圃場や単独作業に最適な設計で、持ち運びや設置もしやすい。また、空中マッピングや作物保護の完全自動運用にも対応。圃場や果樹園の測量をプログラムしたり、山間地の斜面で地形追従散布を行ったり、複数区画で連続的に散布・散剤処理を実施することができる。

DJI Agricultureのドローンは、日本の水田のおよそ30%で散布および播種用途で導入。高効率かつ低コストで知られることから、国内における農業用ドローンの需要は引き続き拡大傾向にもある。日本国内には現在、3万人を超える認定農業ドローン操作者が存在し、アフターサービス体制も全国100か所のサービスセンターへと拡大。地域密着型のカスタマーサポートネットワークの構築に注力している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る