2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

カップめんを手軽に栄養アップ 大豆ミート「マシマシの種 スライスタイプ」新発売 マイセンファインフード2025年9月1日

一覧へ

亀田製菓グループのマイセンファインフードは、カップめんにの栄養価値とボリュームをアップする植物性の大豆ミート「マシマシの種」シリーズの第2弾「マシマシの種 スライスタイプ」を新発売。9月1日から全国で発売する。

マシマシの種 スライスタイプマシマシの種 スライスタイプ

3月に発売した第1弾商品「マシマシの種 ミンチタイプ」は、スーパーマーケットを中心に展開し、従来の大豆ミート製品に比べて手軽さで好評。新商品は、さらに満足感と使いやすさを追求し、新たな形状として第2弾となる「スライスタイプ」を開発した。

使い方は簡単で、カップめんにそのまま加えて、熱湯を注いで3分待つだけ。スライス状にすることで噛み応えや具材感がさらに増し、肉や野菜がなくても、しっかりとした食べ応えがある。また、大豆のクセを抑えた、食べやすい大豆ミートで、味付けをしていないので、どんな風味にもマッチ。特にカップ焼そばとの相性がよく、袋めん、まぜそば、油そば、カレーうどんなどにもおすすめ。1食分(10g)あたり、たんぱく質5.8g、食物繊維1.1gを含む。オープン価格。

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る