カップめんを手軽に栄養アップ 大豆ミート「マシマシの種 スライスタイプ」新発売 マイセンファインフード2025年9月1日
亀田製菓グループのマイセンファインフードは、カップめんにの栄養価値とボリュームをアップする植物性の大豆ミート「マシマシの種」シリーズの第2弾「マシマシの種 スライスタイプ」を新発売。9月1日から全国で発売する。
マシマシの種 スライスタイプ
3月に発売した第1弾商品「マシマシの種 ミンチタイプ」は、スーパーマーケットを中心に展開し、従来の大豆ミート製品に比べて手軽さで好評。新商品は、さらに満足感と使いやすさを追求し、新たな形状として第2弾となる「スライスタイプ」を開発した。
使い方は簡単で、カップめんにそのまま加えて、熱湯を注いで3分待つだけ。スライス状にすることで噛み応えや具材感がさらに増し、肉や野菜がなくても、しっかりとした食べ応えがある。また、大豆のクセを抑えた、食べやすい大豆ミートで、味付けをしていないので、どんな風味にもマッチ。特にカップ焼そばとの相性がよく、袋めん、まぜそば、油そば、カレーうどんなどにもおすすめ。1食分(10g)あたり、たんぱく質5.8g、食物繊維1.1gを含む。オープン価格。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(9月1日付)2025年9月1日
-
「コシヒカリ」3万円 集荷競争過熱に対応 全農いばらき2025年9月1日
-
コシヒカリ2万9100円 激しい集荷競争背景 JAほくさい2025年9月1日
-
9月の野菜生育状況と価格見通し トマト、ピーマンなど平年を上回る見込み 農水省2025年9月1日
-
「北関東3県魅力度向上キャンペーン」茨城県・栃木県・群馬県の新米頒布会を実施 JA全農2025年9月1日
-
「福岡県産シャインマスカットフェア」みのりカフェアミュプラザ博多店で開催 JA全農2025年9月1日
-
食料・農業・地域政策推進山形県要請集会に参加 JA鶴岡2025年9月1日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」甲州牛と山梨ワインでバーベキューを堪能 JAタウン2025年9月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(9月1日付)2025年9月1日
-
ブラウブリッツ秋田との「元気わくわくキッズプロジェクト」 梨収穫・稲刈り体験の参加者募集 JA全農あきた2025年9月1日
-
9月の飲食料品値上げ1422品目 秋に大規模な値上げラッシュ 帝国データバンク2025年9月1日
-
「令和7年度実用新技術講習会及び技術相談会」開催 農研機構2025年9月1日
-
オンラインセミナー「身近な機械のメンテナンス方法をおさらいしてみよう!」開催 農業女子メンバーらが参加 井関農機2025年9月1日
-
富良野市、新篠津村、帯広市「企業」と「地域」つなぐ農業体験バスツアー開催 北海道2025年9月1日
-
鳥取県初進出 中古農機具の専門店「農機具王 鳥取店」グランドオープン2025年9月1日
-
長野生まれ 紫黒ぶどう「ナガノパープル」のケーキを販売 カフェコムサ2025年9月1日
-
カップめんを手軽に栄養アップ 大豆ミート「マシマシの種 スライスタイプ」新発売 マイセンファインフード2025年9月1日
-
茶殻とコーヒー粕によるバイオ炭循環モデル 静岡県で構築 地域資源循環を推進 伊藤園2025年9月1日
-
世界初 有機薄膜太陽電池を活用したブドウ栽培 実証試験を公開 山梨県2025年9月1日
-
自律走行AIロボット「Adam」マルシメと連携しシェアリングサービス開始 輝翠2025年9月1日