低利用魚を活用「兵庫県産クロダイ使用ちぎり揚げ」がデビュー コープこうべ2025年9月4日
生活協同組合コープこうべは、2021年の100周年を機に生産者や地域の課題の解決をめざす「CO・OP NEXT100商品」から低利用魚を活用した新商品「兵庫県産クロダイ使用ちぎり揚げ」を9月5日から発売する。
兵庫県産クロダイ使用ちぎりあげ
コープこうべが取り組む「CO・OP NEXT100商品」は、規格外の原材料を有効利用し、地域の活性化や工場の稼働促進を実現するために、コープこうべと生産者、取引先が共同開発する商品。このほど、地元の漁業者・企業・団体が連携し、「低利用魚」である神戸市で水揚げされるクロダイを活用した商品を供給する。
低利用魚は、旬ではないため脂の乗りが悪く、食用として知られていない、見た目が優れない、出荷できるほど数が揃わないなどの理由から、低価格で取引されたり、市場に流通しづらい魚のこと。水揚げ量の30~40%が低利用魚であると言われる。
新商品に使われるのは、春頃に多く水揚げされるクロダイで、神戸市近海を中心に漁をしている漁業者が困っていた。それは秋冬に獲れるクロダイは、脂が適度に乗っておいしい魚として知られるが、春に獲れるクロダイは脂の乗りが悪く、取引価格も安いため、十分に活用されていなかったことが理由。また、養殖されている海苔を食べてしまう被害もあり、状況の改善が求められている。
2024年、神戸市漁協から春のクロダイの悩みを聞いた地元メーカーのカネテツデリカフーズは、このクロダイを活用した商品開発を検討。以前ほうれん草の外葉を有効利用した商品を共同開発したコープこうべに相談し、春のクロダイを使った商品開発が始まった。
商品開発でタッグを組んだ、カネテツデリカフーズの谷川さん、神戸市漁協の河原さん、漁業者の幸内さん、
コープこうべ宅配運営部 宅配商品の難波さん(左から)
神戸で水揚げされたクロダイを神戸市漁協が冷凍処理し、これを協同食品センター(兵庫県西宮市)がすり身に。次に、カネテツデリカフーズが淡路島産玉ねぎ、ごぼう、にんじんなどを加えて練り製品に加工し、地元の企業や団体が商品化に向けて力を合わせた。
この低利用魚を商品化することで、「クロダイを食べる文化を盛り上げたい」「漁業者にも、組合員にも喜んでもらえる商品を作りたい」と、職員やコープ商品わいわい会議メンバーの組合員に意見をもらいながら商品を開発。具材の大きさを調整するなどして、玉ねぎの自然な甘みとシャキシャキ感、ごぼうの香りとにんじんの彩りがアクセントになったちぎり揚げが完成した。
「兵庫県産クロダイ使用ちぎり揚げ」は、「大きさもちょうどよく、食べやすい」「野菜の風味も感じられておいしい」など好評価が寄せられている。店舗では9月5日~7日に数量限定で販売。宅配は8月4回(8/26~カタログ配布)デビュー。
重要な記事
最新の記事
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日
-
第三回「未来エッセイ2101」受賞ノミネート作品13件を選出 アグリフューチャージャパン2025年10月21日
-
千葉県香取市で農業ボランティア「第2回 香取市援農Day」開催2025年10月21日
-
食と農業を担う起業家を発掘「FOOD&AGRI FOODTECH Youth Summit 2025」初開催2025年10月21日