2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

障がいのあるアーティストと地域をつなぐ「ARTS in CO-OP」開催 コープこうべ 2025年10月20日

一覧へ

生活協同組合コープこうべは10月24日~29日、近畿労働金庫、(一社)たんぽぽの家などとの協働で、障がいのあるアーティストと地域をつなぐ「ARTS in CO-OP ~生活とアートの協同~」 を神戸市で開催する。

障がいのあるアーティストと地域をつなぐ「ARTS-in-CO-OP」開催 コープこうべ

同イベントは、コープこうべの店舗という日々のくらしの空間でアートを体感できる"くらし×アート"の新しい試み。展示だけでなく、ワークショップや交流機会を通じて、表現者と来場者がつながる場を創出する。また、アートを通して誰もが関わる機会を持てる場をつくり、多様性・共生の視点を地域に広げる。

店舗見学の様子店舗見学の様子

期間中は、コープこうべ シーアで多彩なプログラムを展開。「ARTS in CO-OP展」では、神戸市内の障がい者施設で活動するアーティストがコープこうべの店舗「シーア」を見学し、そこでの出会いを作品に仕上げ、店舗内で展示をする。

作品の一例作品の一例

また、「つながるマルシェ」では、福祉施設で日々生まれる商品や個性豊かな作品を販売。日替わりで多様な活動を紹介する。マルシェ開催期間中に、一部の団体ではアートワークショップやクラフト体験も開催。

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る