人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

小水力発電 地震後、すぐ発電開始 南阿蘇村2016年4月19日

一覧へ

 熊本県阿蘇郡南阿蘇村に設置していた「フラッター水力発電(福岡工業大学開発)」が、平成28年熊本地震後、何らかの原因により水中翼が止まり発電がストップしたが、4月19日に正常に稼働を始めたことを設置していた監視カメラで確認した。

17日夜はバッテリーに残った電力で外灯を照らした(監視カメラ画像:福岡工業大学提供) 18日に同大学の阿比留久徳教授が発電機の様子を監視カメラで確認したところ、発電を起こす水中翼に異常が確認され、発電をしていない状況にあった。バッテリーに貯まった電気で、発電機が止まっていた2日間の夜の間は、近くのLED外灯を灯していた。
 19日に同教授が確認したところ、水中翼が正常に作動していることを確認。設置した「フラッター水力発電機」が発電を行っていることが分かった。何故止まったのか、原因は現地調査ができないため不明となっている。
(写真)17日夜はバッテリーに残った電力で外灯を照らした(監視カメラ画像:福岡工業大学提供)

今日のニュースへ戻る

(フラッター水力発電の関連記事)
落差がなくても水力発電 福岡工業大学が小水力で開発 (16.04.15)

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る