埼玉県深谷市で太陽光利用型植物工場による水耕栽培装置を実証実験 DMM×GRHD2020年9月29日
DMM.comと、IoTを活用した農業を推進するグリーンリバーホールディングス(GRHD)は、太陽光利用型植物工場「Veggie」を埼玉県深谷市に設置し、移動可能な水耕栽培装置の実現性評価を目的とした実証実験「深谷PoC」を10月から開始する。
太陽光利用型植物工場「Veggie」
GRHDは、2019年10月に、埼玉県深谷市が主催した農業課題を解決する技術や事業プランを全国から募るビジネスコンテスト「ディープバレーアグリテックアワード2019」のプロダクト部門で、最優秀賞を受賞し、今年4月に同市の出資を受け入れた。
DMMは、深谷市の農業課題の解決に向け、「スマートシティ構想を見据えた新しい農業」の構築をめざすGRHDと、同社の理念に賛同したVeggieを用いたPoC(Proof of Concept)を、「深谷PoC」として共同事業を行う。
Veggieは、移動可能な小型の農業用鉄骨ハウスとしてGRHDグループが2016年に開発。2020年まで(3年間)試験稼働してきた。大きさは20フィートコンテナ程度で、縦型水耕栽培装置(Bi-Grow)、養液管理装置、空調機等を搭載。トラックなどで移動できるため、設置場所を選ぶことなく水耕栽培を稼働できる。
「深谷PoC」は賃貸型での水耕栽培装置の運営を想定しており、設備など動産の保有をDMMが行い、農業主体者については、GRHD傘下の農業ベンチャーであるグリーンラボと地元企業を予定。
「深谷PoC」では以下5項目について実証する。
(1)賃貸型水耕栽培装置の可能性評価
イニシャルコストが大きく、導入が進まない水耕栽培装置や植物工場をサブスクリプション化することにより、就農者増の可能性や副業モデルの可能性評価をおこなう。
(2)自家消費型再エネ利用の植物工場の実現性評価
地産地消エネルギーを利用し、環境負荷の少ない持続可能な農業の実現性評価をおこなう。
(3)農福連携のスタートアップ支援
農業を始めたい障がい者支援施設等を対象に、大きな投資を必要としない新たな農福連携事業を開始する為の評価をおこなう。
(4)狭小高効率の水耕栽培装置によるCo2削減量を計測し、環境影響を評価
センサーを設置することによりCo2の消費量を計測し、環境影響の評価をおこなう。
(5)その他
継続性、再現性の評価等をおこなう。
今後は2021年1月まで本格始動し、約2年の実証期間を予定。評価性指標達成後には深谷PoCモデルを全国の自治体に展開し、さらに、豊かな地方ならではの働き方「アグリワーケーション()」を推進していく。
また、深谷PoC後の将来展望として、コロナ禍での新しい働き方、農業の副業化の可能性、ワークライフバランス、ダイバーシティ推進(ジェンダーレス、地方の優秀な人材、障がい者や特定求職者等の有効な活用)等を踏まえ、農業のカテゴリーにとどまらない持続可能な豊かな生活の実現を目指し、全国のスマートシティ構想へ提案していく。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ハスモンヨトウが多発 ダイズは初期防除を 三重県2025年8月21日
-
「米の需要に応じた増産」柱に概算要求 農水省2025年8月21日
-
令和7年産の石川県オリジナルなし「加賀しずく」 8月25、26日に初出荷・初競り JA全農いしかわ2025年8月21日
-
8月21日は「みんなで食べよう力うどんの日」そば・うどん店舗でキャンペーン実施 JA全農2025年8月21日
-
だだちゃ豆収穫最盛期 大泉枝豆直売グループ JA鶴岡2025年8月21日
-
夏秋野菜トップセールス開催 熊本市で地元産野菜をPR JAかみましき2025年8月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山形県「おいしさ直売所 落合店」でお買い物 JAタウン2025年8月21日
-
約6500 万人が3年以上の「防災訓練休眠人口」と推計 JA共済連「防災に関する意識調査」2025年8月21日
-
「モーっとおおいた和牛・豊後牛を食べよう!キャンペーン」大分県産和牛が大特価 JAタウン2025年8月21日
-
輪作体系の作業計画をシミュレーション プログラムを開発 農研機構2025年8月21日
-
廃棄漁具を新たな製品へ再生 amu株式会社へ出資 あぐラボ2025年8月21日
-
桃とシャインマスカットを一度に 8月のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年8月21日
-
静岡県「林業合同就職相談会」開催 林業機械シミュレータが初登場2025年8月21日
-
青山学院大学陸上競技部とパートナー契約を締結 村上農園2025年8月21日
-
91社が集結「おいしい山形・食材王国みやぎビジネス商談会」開催2025年8月21日
-
農業ボランティア「第1回香取市援農Day」参加者募集 千葉県香取市2025年8月21日
-
捨てずに繕う心の豊かさ 情報誌『のんびる』9・10月号受注開始 パルシステム2025年8月21日
-
採れたて春菊や水菜をサラダでパクリ 高崎市で夏の農業体験開催 パルシステム群馬2025年8月21日
-
完熟してから出荷 貴重な「志方いちじく」が旬 兵庫県加古川市2025年8月21日
-
安全な厳選食材の離乳食「大地からのおくりものBabyGreen」3品が新登場 グリーンコープ2025年8月21日