xarvio Digital Farming SolutionsとCNHが連携 農業デジタルプラットフォームの選択肢を拡大 BASF2024年2月22日
BASFデジタルファーミングの「xarvio Digital Farming Solutions(ザルビオ デジタル ファーミングソリューションズ)」は、「xarvio FIELD MANAGER(ザルビオ フィールドマネージャー)」をCNHインダストリアル(CNH)のグローバルで運用するプラットフォームと連携。農業者がアクセスできるデジタルプラットフォームの選択肢を拡大した。
この統合により、CNHのブランドであるCase IH(AFS Connectプラットフォーム経由)とニューホランド(MyPLM Connectプラットフォーム経由)のユーザーは、フィールドデータをxarvio FIELD MANAGERにエクスポートするだけで、カスタマイズされた播種、農薬散布、また施肥のための可変散布マップをインポートできるようになった。xarvio FIELD MANAGERの可変散布マップにより、適切な播種、農薬散布、施肥をCNHブランドの農機で行うことが可能になる。
また、プラットフォームへ接続することで、CNHのユーザーは各ほ場や各ゾーンで作物生産を最適化するために、xarvio FIELD MANAGERの高度な農業インテリジェンスを用いることで、正確でタイムリーなアドバイスを受けることができる。
xarvio FIELD MANAGERは、播種から収穫まで農業者をサポートし、農業資材の使用により作物の品質、収量、収益性を向上させるための様々な機能を、単一のプラットフォームに搭載。また、時間を節約し、効率的にサステナブルな農作業をサポートすることで、環境への影響を低減する。
BASFデジタルファーミング社グローバルヘッドのコンスタンティン・クレチュン氏は、「xarvio FIELD MANAGERとCNHの運用プラットフォームの連携によって、農業者は生育過程のあらゆる作業をサポートする機能を備えた、総合的な作物栽培最適化プラットフォームに直接アクセスできるようになった」とコメント。両社は、相互補完的なデジタルおよび精密農業テクノロジーを、農業者がより簡単でシームレスに利用できるよう追及していく。
重要な記事
最新の記事
-
コシヒカリ(上)概算金、2.1万円を最低保証 「安心して生産できるため」 JAしまね2025年5月12日
-
概算金の最低保証2.2万円 米農家からの聴き取り参考に JA越前たけふ2025年5月12日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(1) 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月12日
-
群馬県で豚熱 国内99例目2025年5月12日
-
「所得補償で農業守れ」 経済・財政分析から提言 農協愛友会で三橋貴明さん講演2025年5月12日
-
食品産業の農業参入割合 17% 除々に増加2025年5月12日
-
三重県肥料農薬委員会開く JA全農みえ2025年5月12日
-
千葉の農業者向け「高温対策オンラインセミナー」5月14日に開催 JA全農ちば2025年5月12日
-
「3-R体験会」第2弾の「田植え」 5月10日に広島県内の親子15組53人招き開催 JA全農ひろしま2025年5月12日
-
最新の農機・営農情報を紹介 7月5、6日に「ダイナミックフェア2025」開催 JA全農いばらき2025年5月12日
-
相模原市と包括連携協定を締結 JA相模原市2025年5月12日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」着物姿で「蓬莱橋」観光 静岡茶も飲み比べ JAタウン2025年5月12日
-
好調の「あずきバー」販売4億本に向けアイス工場を新設 井村屋2025年5月12日
-
「雹で傷ついた梅を活かし、日本の梅文化を継承」梅ボーイズがクラファン開始2025年5月12日
-
「大戸屋やさいクレヨン」食育プログラム 横浜市内の6店舗で展開 mizuiro2025年5月12日
-
「あまやさい地産地消推進店」増加へ事業拡大 兵庫県尼崎市2025年5月12日
-
「JRE MALLふるさと納税」GAP認証農産物特集ページ新設 日本GAP協会2025年5月12日
-
【役員人事】クボタ(6月1日付)2025年5月12日
-
農地をもっと効率的に「農地集約プログラム」参加市町村を募集 東北学院大学2025年5月12日
-
静岡県袋井市「ふくろいマルシェ新茶フェア」開催2025年5月12日