集中豪雨時もハンドル式水門をスマホで開閉「アクアドライブ」開発 farmo2024年9月2日
IoTで農業課題に取り組むfarmoは、大雨の際に水門の管理担当者が現場まで開閉作業に出かけなくても、スマートフォンやPCで遠隔開閉できる装置「アクアドライブ」を開発した。老朽化している水門のハンドルでも利用できるよう設計されている。
全国のハンドル式水門で設置できる「アクアドライブ」
現在、水門の管理は地域の人々によって行われており、管理者は危険を承知しながら、車で入れない場所や山間を歩いて開閉を行っている。夜間や休日も管理の必要があるが、一部地域では市が委託していた作業者の高齢化が進み、管理の請負を断られる事態も発生しており、市町村が水門の状況を把握できないケースもある。現場に行くのは大抵、大雨が降るタイミングで、時間は深夜も当たり前。危険な場所も多く、事故も発生していることから、全国に多数ある水門の管理が課題となっている。
こうした問題を解決するため開発された「アクアドライブ」は、場所や時間を選ばずにスマートフォンやパソコンから遠隔で開閉できる装置。全国のハンドル式水門に取付が可能で、水門を開閉するハンドルは、地域やメーカーなどにより様々な形状に対応する。また、老朽化している水門では、ハンドル自体に歪みが生じているものもあるが、「アクアドライブ」は全てのハンドルに取り付けが可能。(特許出願中)。
設置が出来るハンドルの一例
同様の製品では、数百万円から数千万円程度の装置として提供されているが、同社は、すぐに水門管理者が利用できるような価格で提供を予定している。
水門の自動開閉装置は、スマートフォンのアプリやPCの画面から操作でき、水門の開度を、10%単位で調節できる。また、携帯電波の届かない、中山間地でも利用可能。長距離無線通信のLPWAを活用した独自の通信で遠隔開閉が可能で、携帯の電波が入らないような中山間地でも利用できる。
このほか、実際に使おうとした場合にハンドルが硬くて回り難い場合に備え、定期的に少しだけ回転させる固着防止機能を搭載した。さらに、ため池や水路、河川用の水位センサー「アクアモニター」と組み合わせて使う事で、水位と合わせた開閉自動化も可能。
同社では、「アクアドライブ」について土地改良区、自治体などからの実演・デモンストレーションの依頼を受け付けている。(電話)028-649-1740、(メール)support@farmo.info
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(158)-改正食料・農業・農村基本法(44)-2025年9月6日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(75)【防除学習帖】第314回2025年9月6日
-
農薬の正しい使い方(48)【今さら聞けない営農情報】第314回2025年9月6日
-
【注意報】普通期水稲に紋枯病 県内全域で多発のおそれ 長崎県2025年9月5日
-
「適正な価格」の重要性 消費者に訴える 山野全中会長2025年9月5日
-
米価暴落防ぐ対策を 小泉農相に小松JA秋田中央会会長2025年9月5日
-
(451)空白の10年を作らないために-団塊世代完全引退後の「技術継承」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月5日
-
【統計】令和7年産一番茶の荒茶生産量 鹿児島県が初の全国一位 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(組織法人)10a当たり0.7%増 60kg当たり1.6%増 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】大豆生産費(個別)10a当たり0.8%増 60kg当たり10.7%減 農水省調査2025年9月5日
-
【統計】冬キャベツ、冬にんじんの収穫量 前年比2割減 農水省調査2025年9月5日
-
長野県産ナガノパープルのスイーツ「いっちょう」「萬家」全店で提供 JA全農2025年9月5日
-
『畜産酪農サステナビリティアクション2025』発行 JA全農2025年9月5日
-
「国産シャインマスカット」全国のファミリーマートで販売 JA全農2025年9月5日
-
「わたSHIGA輝く国スポ2025」参加の広島県選手団へ清涼飲料水贈呈 JA共済連広島2025年9月5日
-
「いちはら梨」が当たるSNS投稿キャンペーン実施中 千葉県市原市2025年9月5日
-
猛暑対策に高性能遮熱材「Eeeサーモ」無料サンプルも受付 遮熱.com2025年9月5日
-
農機具王とアグリスイッチ 構造再編をチャンスに「週末農業プロジェクト」始動2025年9月5日
-
鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を解除 農水省2025年9月5日
-
旬の巨峰を贅沢に「セブンプレミアム ワッフルコーン 巨峰ミルク」新発売2025年9月5日