苗作りに最適な水やり器具 「バナナノズル」2014年11月7日
サカタのタネはムラなくやわらかい水やりができ、苗作りに適した散水器具「バナナノズル」を開発した。11月上旬から、全国の種苗店、JAなどで販売を開始した。
ゆるく湾曲したバナナのような形が特徴で、ノズル上の穴が特殊な構造になっており、水が穴から円を描くように出るため、散水粒子が細かい霧状の水を出すことができるので、ムラなく全体に灌水することができる。また、水やりによって土がえぐれることがないため、播種後にタネが動いたり、流出したりといった、発芽の遅れや不良苗などのリスクが軽減できる。
使い方は、はす口と同じでホースに装着するだけ。一般の水道圧でも約3mの飛距離を出すことができるのも大きな特長で、遠くまで水やりができるため、苗トレーの間を何度も行き来する必要がなくなるなど、水やりにかかる作業時間を減らすのにも役立つ。試験的に使った苗生産者からは、「作業効率が上がった」「水やりでタネが動かず、土の跳ね返りが少ない」など好評だった。
本体はアルミ製で約270g、幅16cm、奥行き5cmの手のひらサイズ。各パーツが容易に分解でき、目詰まりなどのメンテナンスも簡単なので、不純物などが混入している可能性のある井戸水などでも安心して使える。ホースを付け替えれば液肥の散布用にも使えるし、近距離であれば軽トラックや農機などの汚れを落とすことができるほどの水圧があるなど、汎用性も高い。
散水の様子や使い方は、動画投稿サイトYoutube内のサカタのタネ特設ページで動画で紹介している。
この商品はドイツのレヒラー社が開発し、国内総販売代理店ティックコーポレーションを通じて、サカタのタネが販売する。価格は1個1万7000円(税別)。商品の問い合わせは、サカタのタネ資材統括部(TEL:045-945-8806)まで。
(関連記事)
・鉢植えに最適 新タイプのポーチュラカ(2014.09.29)
・コンシェルジュサービス付き野菜苗を発売(2014.09.24)
・サカタのタネ本社が「都会のオアシス」に(2014.09.10)
・「よく咲くスミレ」新色ラズベリー発売(2014.08.08)
・種まきから20日で収穫「スピーディベジタブル」(2014.06.20)
重要な記事
最新の記事
-
5月の食品値上げ前年超え 10月までに1万4千品目 価格改定動向調査 帝国データバンク2025年5月8日
-
「除草」されるイモ・ダンプに乗せられるイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第339回2025年5月8日
-
特許紛争が中国「知的行政保護の典型事例」に選定 クミアイ化学2025年5月8日
-
母の日限定タルト「いちじくとチーズクリーム」発売 青木フルーツ2025年5月8日
-
農大マルシェで「昆虫食セミナー2025」開催2025年5月8日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」新プラン「マッシュルーム栽培オーナー」募集開始 クールコネクト2025年5月8日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 沖縄パインミックス」新発売 カゴメ2025年5月8日
-
七号酵母発祥 信州・諏訪「真澄」初の蔵開きイベント開催 宮坂醸造2025年5月8日
-
滋賀県甲賀市「うしかい田んぼアート田植え体験」参加者募集2025年5月8日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」で父の日イベント開催2025年5月8日
-
横浜で楽しめるバラの名所を紹介「横浜 バラの名所特集2025」オープン2025年5月8日
-
安曇野生まれ 夏秋いちご新品種「あまあづみ」を味わうイベント開催2025年5月8日
-
安全性検査クリアの農業機械 乾燥機1機種5型式を公表 農研機構2025年5月8日
-
ハラール食品 農水省「消費者の部屋」で展示2025年5月8日
-
ニッポン全国めん遊記 夏目前の5月は「そうめん」220人にプレゼント 全乾麺2025年5月8日
-
JA全農 カーリングジュニア日本代表を「ニッポンの食」でサポート2025年5月8日
-
気軽に農ある暮らし「家庭菜園ツアー」参加者募集 千葉県香取市2025年5月8日
-
国内農業への影響避け交渉を 日米協議で自民が対策本部2025年5月7日
-
子どもたちのための逆襲【小松泰信・地方の眼力】2025年5月7日
-
なぜか前年産を下回る6年産米の検査実績【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月7日