台湾向け乗用8条田植機 「PRJ8シリーズ」新発売 井関農機2021年6月22日
井関農機は、台湾のプロ生産者に向けて高能率・高精度な田植えを実現する「乗用8条田植機 PRJ8シリーズ」を6月から発売する。
台湾で発売される「PRJ8DLE12」
請負業者による米の植付け作業が主な台湾市場では、高能率・高精度な田植機が求められている。現地から要望の高い先端機能も搭載した自動旋回機能を持つ高性能の乗用8条田植機「PRJ8シリーズ」を投入する。
デザインは、一目でヰセキの田植機と印象付けられるよう先進的で高能率なイメージに一新。ボンネットにはLEDヘッドランプ&シルバーメタルグリル&Taiwanオーナメントを採用し、さらに前輪カラーホイールキャップを装備して高級感を演出した。フロア部は従来より広く、座席下のカバーの段差を少なくしたフラットなステップを採用。苗や肥料補給の導線を意識した設計で動きやすい。
新機能として、デファレンシャルGPS制御で、GPS(GNSS)の測位情報を活用し、植付け「直進作業」・「旋回作業」のハンドル操作を田植機が自動でアシスト。あぜが近づくと警告音で知らせ、オペレータが操作しなければ自動停止する。万一機体があぜに乗り上げた場合、前後左右8度以上傾くと自動的にエンジンが停止する安全機構も装備している。このほか、晴天でも見やすいカラー液晶マルチモニタや、植付け中でも自在に減肥ができる「ワンタッチ減肥」機能を設置。メンテナンス性と耐久性も向上している。
重要な記事
最新の記事
-
(463)50年後の日本農業を「やや勝手に」展望する【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年11月28日 -
今年デビューの岩手県ブランド米「白銀のひかり」販売開始 JAタウン2025年11月28日 -
農ジャーナリスト・小谷あゆみがリポート「米を届ける 安定供給の裏側編」公開 JA全農2025年11月28日 -
ジューシーな冬の風物詩「国産りんごフェア」12月5日から開催 JA全農2025年11月28日 -
国際協同組合年に韓国ソウルで「AOAセミナー」 村山理事長・AOA会長があいさつ JA共済連2025年11月28日 -
オンラインイベント「GROUNDBREAKERS-日本農業の未来へ-」を2026年1月開催 クボタ2025年11月28日 -
佐藤茂一前組合長が「大高根農場記念山形県農業賞」を受賞 JA鶴岡2025年11月28日 -
山梨県の伝統野菜「長禅寺菜」使用 おむすび、パスタなど3品を発売 セブン‐イレブン2025年11月28日 -
香川県産「きざみにんにく」と「小豆島ソース」農水省FOOD SHIFTセレクションで優秀賞2025年11月28日 -
INACOMEビジネスコンテスト2025「本選大会」開催 パソナ農援隊2025年11月28日 -
「有機農業とアニマルウェルフェア、動物愛護」12月6日につくば市で開催2025年11月28日 -
連続シンポジウム第9回「暮らしを支える医療・福祉」開催2025年11月28日 -
農業アプリ「アグリハブ」に新機能「栽培計画」 リリース Agrihub2025年11月28日 -
冬だけのショコラパウダー「ハッピーターン 粉雪ホワイト」発売 亀田製菓2025年11月28日 -
神奈川県産ブランド米「はるみ」からウイスキー誕生 久米仙酒造2025年11月28日 -
新潟県三条市 洋梨「ル レクチエ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月28日 -
子育て応援乳幼児向け商品が試せる「yumyumフェスタ」開催 パルシステム山梨長野2025年11月28日 -
国産大麦入り和風炊き込みごはん「鶏ごぼうめし」新登場 コープ自然派2025年11月28日 -
愛媛県産ブランド柑橘「紅まどんな」のパフェ 期間限定で登場 銀座コージーコーナー2025年11月28日 -
JETROとClimate-KICのクライメートテック海外展開支援プログラム「J-StarX」に採択 Eco-Pork2025年11月28日


































