最大積載量50kg 農業用ドローン「P100 Pro」発売 XAG JAPAN2023年12月20日
XAG JAPANは12月20日、農業用ドローン「P100 Pro」を発売。完全自律飛行での作業・マニュアル操作のいずれにも対応し、防除作業の新たな道を切り拓く。
農業用ドローン「P100 Pro」
「P100 pro」は、ワンタッチで折りたたみが可能、展開時の大きさから折りたたむことで62%小さくなり、作業の移動や機体を運搬しやすい。最大50キロの積載量で液体や粒剤を効率的に散布でき、液体装置から粒剤装置への切り替えもワンタッチ。液体散布装置はアトマイザーを採用し、最大22L/min、粒剤散布装置は最大150kg/minの吐出能力を誇る。また、液滴サイズの変更、作業面積に対し必要な予定容量を計算でき、様々な作物に適切な作業を実現する。
完全自律飛行では作業エリアの分割、複数圃場を一度に飛行させる散布設定の保存機能を搭載。一方、マニュアルモードによる散布でも新たな操作が加わり、ほ場環境に合わた散布ができる。また、急速充電器(GC4000+)と冷却装置を利用することで、最短11分で充電が完了。充電時間を短縮し、スムーズな散布作業を実現する。希望小売価格は308万円(税込)〜。※機体のみではなく基本セット価格
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】とうもろこしにアワノメイガが多誘殺 早めの防除を 北海道2025年7月1日
-
作況指数公表廃止よりもコメ需給全体の見直しが必要【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月1日
-
【JA人事】JA伊勢(三重県) 新組合長に酒徳雅明氏(6月25日)2025年7月1日
-
JA全農「国産大豆商品発見コンテスト」開催 国産大豆を見つけて新商品をゲット2025年7月1日
-
コイン精米機が農業食料工学会「2025年度開発賞」を受賞 井関農機2025年7月1日
-
北海道産の生乳使用「Café au Laitカフェオレ」新発売 北海道乳業2025年7月1日
-
非常事態下に官民連携でコメ販売「金芽米」市民へ特別販売 大阪府泉大津市2025年7月1日
-
農作物を鳥被害から守る畑の番人「BICROP キラキラ鳥追いカイト鷹」新発売 コメリ2025年7月1日
-
鳥取県産きくらげの魅力発信「とっとりきくらげフェア」開催 日本きのこセンター2025年7月1日
-
鳥インフル 英国チェシャ―州など14州からの生きた家きん、家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省2025年7月1日
-
新潟県長岡市から産地直送 フルーツトマト「これトマ」直送開始 小海工房2025年7月1日
-
埼玉県毛呂山町、JAいるま野と包括連携協定を締結 東洋ライス2025年7月1日
-
空き家をキクラゲ栽培施設に リノベーション&借上げで運用開始 クールコネクト2025年7月1日
-
ハッピーターン「明太もちチーズもんじゃ風味」新登場 亀田製菓2025年7月1日
-
タイパ重視の消費者に新提案 高鮮度保持袋「枝豆キャンペーン」開催中 ベルグリーンワイズ2025年7月1日
-
2025年度研修No.3「メロンの植物工場栽培の可能性」開催 千葉大学植物工場研究会2025年7月1日
-
【人事異動】農畜産業振興機構(6月30日付)2025年7月1日
-
【人事異動】全国労働金庫協会(6月30日付)2025年7月1日
-
【注意報】ネギハモグリバエ・ネギアザミウマ 県下全域で多発のおそれ 岩手県2025年6月30日
-
24年産米2.6万円に 有利販売に努め積み上げ JA茨城、異例の公表2025年6月30日