2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250801_フジワン_SP
250425_ナブ普及会PC
250425_ナブ普及会SP

起業家精神に富んだ農業生産者を表彰「GROUNDBREAKERS AWARD」NewsPicksと開催 クボタ2025年9月3日

一覧へ

クボタは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」と共同で、リスクを恐れずにチャレンジして新しい価値を生み出す行動力や、持続可能な農業を実現する経営力などの起業家精神に富んだ農業生産者を表彰する「GROUNDBREAKERS AWARD powered by KUBOTA」を初開催。9月1日から応募の受付を始めた。

起業家精神に富んだ農業生産者を表彰「GROUNDBREAKERS-AWARD」NewsPicksと開催 クボタ

同アワードでは、起業家精神に富んだ農業生産者を表彰するとともに、農業を成長産業へ導くロールモデルとしてその成功事例を広く世の中へ発信し、「起業家精神」の観点で農業生産者の優れた取り組みを表彰する。リスクを恐れずチャレンジし新しい価値を生み出す行動力や、持続可能な農業を実現する経営力などを重視し、農業の可能性に挑戦する農業生産者にスポットライトを当てる。

審査員は、農業経営の第一人者に加え、起業家を含めた様々な業界のビジネスリーダーや有識者が務め、農業の世界にとどまらない多角的なビジネスの視点から、次世代の農業生産者のロールモデルとなり得る農業生産者を共に選出する。

大賞受賞者にはクボタの自動運転農機「アグリロボ」の1年間の使用権や、NewsPicksの記事への掲載など、事業成長を後押しする様々な特典を用意。また、農業生産者同士の交流・ネットワークの場も創出し、情報交換や相互に刺激を与えられるような関係構築ができる土壌を作る。

◎開催概要
応募期間:9月1日~10月10日
応募資格:起業家精神を持って持続可能な農業の実現に取り組んでいる農業生産者
審査基準:起業家精神、新規性、経営力、社会・地域貢献、持続可能性
賞のカテゴリ:大賞、地域・環境貢献賞、審査員特別賞、オーディエンス賞(最終審査会の観客・視聴者による投票で決定)
応募方法:所定の応募シートに記入の上、応募フォームから。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る