2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

大阪・関西万博で「EARTH MART DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ2025年9月3日

一覧へ

株式会社クボタは、2025年10月5日に大阪・関西万博のEXPOホール「シャインハット」で開かれるシグネチャーイベント「EARTH MART DAY」にて、スペシャルイベント「未来の種は、いまにある。 ONE DISH, ONE WORLD」を開催する。

大阪・関西万博で「EARTH-MART-DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ

スペシャルイベント「未来の種は、いまにある。 ONE DISH, ONE WORLD」は、クボタが出展する「フューチャーライフ万博・未来の都市」パビリオンの取り組みと連動し、持続可能な食と農業の未来をテーマに企画された。当日は350組700名を招待予定で、当選者には「未来の都市」または「EARTH MART」パビリオンの優先入場券が抽選で提供される。

屋外広場では「EARTH TERRACE」と題し、農業機械のフォトスポットや「未来の種は、いまにある。」オリジナル米やステッカーの抽選プレゼントブースを展開する。

【開催概要】
日時:2025年10月5日(日)
会場:大阪・関西万博 EXPOホール「シャインハット」および屋外広場

【ステージプログラム】
13:00~13:10 オープニング
13:10~14:25 「ONE DISH, ONE WORLD」 Supported by Kubota
14:30~16:00 「RED U-35 2025 FINAL」 Supported by ぐるなびRED U-35 2025コンソーシアム

屋外広場は10:00〜17:00に開放され、農業機械展示や各種ブースが設置される。ゲストには俳優の工藤阿須加氏らが登場する予定である。

「EARTH MART」は小山薫堂氏がテーマ事業プロデューサーを務めるシグネチャーパビリオンで、食といのちの循環をテーマに未来の食と農業を考える場を提供する。今回の「EARTH MART DAY」では、食の生産者や料理人を交えたプログラムのほか、屋外の「GOOD FOOD PARK」で食関連の展示・体験が行われる。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る