サツマイモ「シルクスイート」好評 カネコ種苗見本市2016年1月21日
カネコ種苗(株)は1月20日と21日、東京都内で総合卸見本市の「カネコ種苗 Garden & Agri Fair 2016」を開いた。
このフェアは今回で40回目。種苗店などの関係者が前年並みの3600人ほど来場したと予想される。会場では野菜品種の試食がふるまわれた他、180社が協賛出店した。
◆冷めてもしっとり
同社オリジナル品種のサツマイモ「シルクスイート」は、蒸したり焼いたりした後に時間が経過してもパサつかずにしっとりとした食感が続き、甘い。ウイルスフリー切苗やウイルスフリーポット苗で発売されている。「シルクスイート」のしっとり感は試食で他の品種のサツマイモと食べ比べでき、来場者はその違いに関心を寄せていた。
その他、硝酸濃度が少なく生食できるホウレンソウの「ハンター」やカロテンが一般品種より1.3~1.4倍含まれるニンジン「ひとみ五寸」、大玉でトマト黄化葉巻病に強いトマト「TY秀福」、ミニトマト「イエローミミ」などが展示された。
◆家庭園芸だから楽しめる品種を
一般の家庭園芸向けブランド「J.garden(ジェイガーデン)」は「初心者でも取り組みやすい」ことをコンセプトに展開している。
キュウリ「うどんこつよし」は名前の通り、うどんこ病に悩んだことのある人向け。うどんこ病の原因物質が入る葉の層が厚いため、うどんこ病になりにくく、かかったとしても広がりにくい。
その他、パプリカの苗なども展示。赤や黄に色づくパプリカは緑色の果実ができてから60日近く待たなければならず、慣れていないと腐らせてしまうことがある。それを改良したのが「鈴なりパプリカ」の「りんりん」「らんらん」。果実のサイズが小さいため通常の品種より1カ月早く色づいたパプリカを収穫できる。また1株から100個も収穫でき、「ご近所に配るのも大変になってきた」という利用者もいるほど。その他に1株から時間経過とともに3色のパプリカを楽しむことができる「太陽のパプリカ」も人気。
ナスの「超やわらかナス」は家庭園芸だからこそ楽しめる品種。皮がやわらかく輸送向けでないため一般ではあまり流通していないという。採ってすぐに食べることができる家庭だからこそ楽しめる品種で、採れたナスで作ったマーボーナスのナスはとろけるという。
◆農作業の手間減らす
表面をポリウレタン樹脂でコーティングし、作物を育てる期間効果を示す元肥一発肥料「ベストマッチ」。追肥は不要で作物別に銘柄がある。
緑肥作物や飼料作物、養液栽培にも力を入れており、養液栽培プラントの展示には多くの来場者が集まっていた。
その他、協賛出店しているアリスタ ライフサイエンス(株)による天敵防除の実演や講習会も開かれた。
(写真)「シルクスイート」に興味を持つ来場者、キュウリ「うどんこつよし」、フェアの様子、同社オリジナル品種ヤマノイモ「ネバリスター」
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日
-
【農協時論】小さな区画整理事業 生産緑地保全と相続対策の要に JA東京スマイル 眞利子伊知郎組合長2025年9月3日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲の仕上げ防除 カメムシ対策は必須 暑さで早めに対応を2025年9月3日
-
ミサイルは兵糧攻めに有効か【小松泰信・地方の眼力】2025年9月3日
-
「コウノトリ育むお米」4万4000円 JAたじまが概算金 「消費者も付加価値を理解」2025年9月3日
-
【人事異動】農水省(9月2日付)2025年9月3日
-
8月大雨被害に営農支援策 農機修繕、再取得など補助2025年9月3日
-
緑茶輸出 前年比9割増 7月の農産物輸出実績2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
よりよい営農活動へ 本格化するグリーンメニューの実践 全農【環境調和型農業普及研究会】2025年9月3日
-
フルーツプレゼント第3弾は新潟県産日本ナシ 応募は9月23日まで にいがた園芸農産物宣伝会2025年9月3日
-
9月9日を「キュウリの日」に 行政と連携して"キュウリ教室"初開催 JA晴れの国岡山と久米南町2025年9月3日
-
大学協同組合講座設置促進シンポジウム 9月16日にオンラインで開催 JCA2025年9月3日
-
脱炭素と環境再生へ 農林中金のコンソーシアムが本格始動2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
「アウト オブ キッザニア in えひめ」で「だしの伝道師」担当 マルトモ2025年9月3日
-
大阪・関西万博で「EARTH MART DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ2025年9月3日