野菜不足解消へ手軽に栄養満点レシピで共同販促 ケンミン食品×村上農園2021年6月17日
株式会社村上農園(広島市)は、ケンミン食品株式会社(神戸市)と、食育の日の6月19日から約3か月間、共同企画販売を全国のスーパーで実施。1食に必要な栄養を摂れるコラボレシピ「豆苗で簡単!ビタミンたっぷり焼ビーフン」を、YouTube動画や店頭POPを通して提案する。
えんどう豆の若菜である豆苗は、β-カロテンやビタミンCなど緑黄色野菜に豊富な栄養素と、ビタミンB1やビタミンB2など豆類に多い栄養素を併せ持つ栄養バランスの良い野菜。共同で開発したレシピは、豆苗を「ケンミン焼ビーフン」と組み合わせることで、1食に必要な量のビタミン7種類がひと皿で摂れる「豆苗で簡単!ビタミンたっぷり焼ビーフン」で、「栄養」と「簡便性」が両立したレシピを提案している。
コラボレシピの紹介は、「村上農園ユーチューバー部」による動画で、YouTubeと全国3300店舗以上に設置された電子POPで順次配信。コラボ動画は、豆苗とビーフン、それぞれの分野でトップシェアを誇る村上農園とケンミン食品だからこそ知っている、もっとおいしく作るためのコツ「作り方の極意」をレシピと合わせて盛り込んだ。
また、「豆苗で簡単!ビタミンたっぷり焼ビーフン」のレシピを紹介したPOPを、豆苗の並ぶ野菜売り場とケンミン焼ビーフンの並ぶ加工食品売り場共通で設置。メニューを検討する消費者に、野菜と加工食品の両方の売り場で直接アプローチする。
重要な記事
最新の記事
-
【地域を診る】地域の歴史をどう学ぶか 地域学のススメ "営みの側面"見逃さず 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月2日
-
米の価格はどう決まる? 安定供給支える「概算金」2025年9月2日
-
米価 3週ぶりに下落 5kg3776円2025年9月2日
-
生産量増加でも市中価格が値下がりしない不思議【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月2日
-
「コシヒカリ」2万6000円 「需要上振れと渇水で空気変わる」 全農ひろしま2025年9月2日
-
加工食品カーボンフットプリント(CFP)算定 ロールモデルとなる食品事業者を募集 農水省2025年9月2日
-
JAグループ「笑味ちゃん」と「ハローキティ」がコラボ「国消国産」応援2025年9月2日
-
「全農リポート2025」発行 JA全農2025年9月2日
-
東京信連 子会社からのリース債権譲渡を完了 JA三井リースグループ2025年9月2日
-
JAぎふ産直店とコラボメニュー ASTY岐阜「だいすき!岐阜フェア」開催2025年9月2日
-
『ろうきんSDGsReport2025』発行 支え合う共生社会の実現へ 全国労働金庫協会2025年9月2日
-
「KOMECT(TM)」が「アグリノート」と圃場データを連携2025年9月2日
-
【機構改革・役員人事】丸山製作所(10月1日付)2025年9月2日
-
冷凍あんぽ柿クレープに桃すくい「ふくしまフードフェス2025」6日から開催2025年9月2日
-
坂ノ途中 スーパーマーケットへの出店が加速 関西圏で集中的に展開2025年9月2日
-
令和7年度「ジビエハンター育成研修」オンライン 受講者を募集 一成2025年9月2日
-
木南晴夏『キナミのパン日和』日本ケーブルテレビ大賞 番組アワードで「4K特別賞」受賞2025年9月2日
-
農薬不使用の米づくり学ぶ「赤村の稲刈り体験」開催 グリーンコープ生協ふくおか2025年9月2日
-
大阪・能勢町初のブランド米「うちの子てっぺん」誕生 安田ふぁーむ2025年9月2日
-
青森みちのく銀行と日本政策金融公庫から協調融資で資金調達 シカタ2025年9月2日