童謡の舞台で「温州みかん狩り」旬のみかんが食べ放題 静岡県伊東市2022年10月26日
静岡県伊東市は、一人500円で旬のみかんが食べ放題となる「温州みかん狩り」を市内3地区12農園で、2023年1月31日まで開催している。
遥かに青い海を望む伊東市のみかん畑
童謡「みかんの花咲く丘」のモデル地になったと言われる伊東市のみかん畑では、歌詞にもある青い海を毎日眺めて育った美味しいみかんを味わえる。名曲に描かれた情景が今もなおそのまま残っており、まるで歌の世界に迷い込んだかのようにみかん狩りを楽しめる。
伊東市では、みかん狩り+αも楽しめ、各地区のみかん園の近くには海の幸を味わったり、伊東名産のお土産を買ったりできる「道の駅伊東マリンタウン」がある。また、秋には鮮やかな紅葉を楽しめる「一碧湖」、溶岩で作られた自然の雄大さを目の当たりにできる「城ヶ崎海岸」など様々な観光スポットがあり、みかん狩りの後は、一足伸ばしてショッピングや絶景を楽しめる。
みかん狩りの料金は食べ放題コースで一人500円、食べ放題+お土産付コースで一人1000円でいずれも税込み。また、各種みかんの地方発送も受け付けており、各みかん園に連絡すれば伊東のみかんを配送してくれる。みかん園の詳細は伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイドへ。
◎伊東市のみかん園
【宇佐美地区】
椙下園(伊東市宇佐美1171)電話:0557-48-8406
杉本園(伊東市宇佐美3464-37)TEL:0557-47-0713
泰山園(伊東市宇佐美1029)TEL:0557-47-4747
濱静園(伊東市宇佐美3457-5)TEL:0557-48-8407
福由園(伊東市宇佐美1043)TEL:0557-47-3280
田方屋(伊東市宇佐美1045-1)TEL:0557-47-0276
菊間園(伊東市宇佐美957-2)TEL:0557-47-1476
鈴木園(伊東市宇佐美1067-3)TEL:0557-47-4700
福清園(伊東市宇佐美1080-5)TEL:0557-47-7377
【吉田地区】
朝倉みかん園(伊東市吉田979)TEL:0557-45-1195
まるよねみかん園(伊東市吉田978-1)TEL:0557-45-2084
【城ヶ崎地区】
オレンジ村(伊東市富戸907-36)TEL:0557-51-7800
重要な記事
最新の記事
-
(448)郷愁とノスタルジー【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月15日
-
あらゆる暴力の即時停止を 被爆・戦後80年にメッセージ発表 パルシステム連合会2025年8月15日
-
京都府「第3回京のこだわり畜産物レシピコンテスト」開催2025年8月15日
-
「パンのフェス2025」三井アウトレットパーク木更津で9月に開催2025年8月15日
-
機械審査なし「お米番付12回大会」エントリー開始 八代目儀兵衛2025年8月15日
-
東京23区の住民 過去1年間に森林を訪れたのは3人に1人 森林総研2025年8月15日
-
【サステナ防除のすすめ2025】秋冬野菜の病害虫防除 異常気象こそ先手対応を2025年8月14日
-
見なくなった案山子、燕・雀・烏【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第353回2025年8月14日
-
花がよく売れるお盆・彼岸から見えてくる花産業の問題点【花づくりの現場から 宇田明】第66回2025年8月14日
-
渡り鳥「キビタキ」「ノビタキ」越冬地との間の移動経路を明らかに 森林総研2025年8月14日
-
国産・添加物削減・減農薬にこだわり「デポー国領駅前」リニューアルオープン 生活クラブ生協2025年8月14日
-
果実のフードロス削減・農家支援へ「キリン 氷結 mottainai 浜なし」再登場2025年8月14日
-
【役員人事】バイエル(9月1日付)2025年8月14日
-
「地元で働きたい」に応える 地域限定採用で安定雇用も実現 パルシステム埼玉2025年8月14日
-
政府の「米増産」方針 立ちはだかる「壁」と拭えぬ不安 産地JAと米農家の声2025年8月13日
-
【サステナ防除のすすめ2025】果菜類(施設)編 太陽熱で死滅狙う(1)2025年8月13日
-
【サステナ防除のすすめ2025】果菜類(施設)編 太陽熱で死滅狙う(2)2025年8月13日
-
危険な暑さご用心【消費者の目・花ちゃん】2025年8月13日
-
「新潟県産もも」旬の食べ比べ講座 品種ごとの味や食感を学ぶ JA新潟かがやきなど関連団体2025年8月13日
-
親子で地球にやさしいエネルギーを体験「とよたパクパク★ECOフェスタ」開催 生活クラブ愛知2025年8月13日