【コラム・消費者の目】湯たんぽ 再発見2014年2月5日
毎年冬になると寝室の寒さに悩まされていました。寝室は北側にあるので日中も室温は上がらず、夜になると窓からしんしんと冷えてくるのです。窓を二重サッシにしたおかげで多少は緩和されたものの、夜中に目が覚めると窓から忍び込んでくる冷気が目に見えるようで、本当にがっかりするのでした。
しかし、今年は違います。部屋の中がどんなに寒くても布団の中も心もぽかぽか。冷気など気にならなくなりました。
それは年末にホームセンターの暖房器具コーナーで購入した湯たんぽのおかげです。オレンジ色の樹脂製で、同系色のキルティングの袋がついていたそれは、湯たんぽに対する私のイメージを一新しました。
◇ ◇
寝る前に電気ポットでお湯を沸かし湯たんぽに入れると、お湯の熱が徐々に布団の中に広がり、何とも言えない良い加減になります。湯たんぽは直接足を温めるものだと思っていたのですが、布団の中を快適に保ってくれるものだったのですね。しかも、徐々にお湯が冷めていくので熱すぎず、眠りを妨げません。これは本当に素晴らしい!
◇ ◇
水は比熱が大きい物質です。つまり、熱しにくく冷めにくい性質を持っています。その物理特性をうまく利用したのが湯たんぽです。
以前はお湯を沸かすのは面倒でした。しかし、今は5分もかからずにお湯を沸かしてくれる電気ポットがあります。この新旧のコンビネーションのおかげで毎日快適に過ごしています。今夜もお布団に入るのが楽しみです。
重要な記事
最新の記事
-
農水省「環境負荷低減の見える化システム」JA全農の「担い手営農サポートシステム」と連携2025年10月28日 -
栃木米「トーク de ス米(マイ)ルフェスタ」開催 JA全農とちぎ2025年10月28日 -
中畑清氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」太田市で開催2025年10月28日 -
大学×企業×JA 群馬を味わう「産学連携パスタ」開発 高崎商科大学2025年10月28日 -
令和7年度自治体間農業連携先候補者を選定 大阪府泉大津市2025年10月28日 -
農と食の魅力発見「東京味わいフェスタ」丸の内・有楽町・日比谷・豊洲の4会場で開催2025年10月28日 -
南都留森林組合と「森林産直」10周年「パルシステムの森」を提起2025年10月28日 -
中古農機具「決算セール」全国30店舗とネット販売で開催 農機具王2025年10月28日 -
越冬耐性の強い新たなビール大麦 品種開発を開始 サッポロビール2025年10月28日 -
「2025年全国農業高校HANASAKA収穫祭」東京・八重洲で開催 ヤンマー2025年10月28日 -
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 増収・品質向上に一役 北興化学工業2025年10月27日 -
高市内閣 農水副大臣に根本幸典氏、山下雄平氏2025年10月27日 -
26年産主食用生産量 711万t 別途、政府備蓄米を21万t買い入れ 農水省2025年10月27日 -
米価 5週ぶりに上昇 5kg4251円2025年10月27日 -
調製・品質管理を一元化 JAなすのの米麦施設サテライトシステム JA全農が現地視察会2025年10月27日 -
農山漁村への企業等の貢献活動 取組を証明する制度開始 農水省2025年10月27日 -
【役員人事】新社長に花田晋吾氏 クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
【役員人事】クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日 -
「長野県産りんご三兄弟フェア」全農直営飲食店舗で27日から開催 JA全農2025年10月27日 -
「秋田県産 和牛とお米のフェア」宮城・東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2025年10月27日


































