『日本文化厚生連七十年史』2018年12月26日
声を聴き共有する活動と攻勢的業務展開
平成30年9月、日本文化厚生農業協同組合連合会の『七十年史』が発刊された。全ページ、実にずっしりと重い。総事業高738億円、92会員、112従業員(2017年度末)。本部はJR新宿駅南口から近い新宿農協会館。7章編成、195ページ。
第1章が「設立から経営再建まで」1948(昭和23)年~1979(昭和54)年。正に戦後混乱期のことだ。今日では昭和20(1945)年代と言っても、実感がない世代が圧倒的に育っている。そういう時代に、戦前の産業組合が太平洋戦争に巻き込まれた反省から、どうして立ち直ったか。そこに、全国農業会(旧全農)から新たな全国連設立の激闘があった。結果は、全指連、全販連と全購連設立だった。現在の全中、全農である。こう書けば、坦々に見える。だがそこに、歴史に残る「全農民主化闘争」があった。あるいはその後の全農設立反対闘争がある。ここは70年史の記述から拾う。
「当時、農業会の徹底解体と民主的農協の設立推進に当たったのが、1947(昭和22)年8月に設立された農業協同組合協会です。そこに・・・農村文化の向上に関心を寄せていた文化運動の学識経験者の強い提案・協力があって、生活文化事業を行う民主的全国連合会(全国連)の構想が打ち出されました」(14p)
1948年9月23日、17都府県・43農協が出席、文化連の創立総会が開催された。その際、「保健医療施設及び経営の指導、国民健康保健事業の普及」を追加、付帯事業に「各種文化資材及び保健医療資材の配給斡旋」という目論見の事業規定となったとある。
この第1章、なんと、つづきは「設立から経営再建」。経営再建のための多くの歴史的苦闘が語られる。「茨城県・玉川農協組合長山口一門が第2代会長に就任し、金井満(後に全国厚生連専務に就任)、田島敏郎との3人体制で、文化連の再建に取り組みました」(16p)。つまり文化連の原点を成す歴史的人物である。
第3章「県を超えて共同購入の模索と進展」、第5章「全国規模の共同購入をめざして」などが70年史のエッセンスである。全国各地農協病院との関係を緊密にして、医薬品業界との医薬価格交渉における全国共同活動の成果発揮に記述は全力投球。驚くべき成果だ。最近の事態は、都市部のドラックストア展開もあり、一方は伝統的な富山の薬屋さんもある。まして認知症関連施設で溢れる。最後に山口一門発言を引用する。
「自国の農業を厄介者扱いにしている近視眼的農業政策を主張している馬鹿者が大手を振っている国―日本の現代社会の思潮は遠からず大きな間違いだったと痛感する時が来る」(『文化連情報』1995年9月号)。
付け加える。「第6章武藤喜久雄前副会長から聴く」が光る。武藤氏は第39回(平成29年)農協人文化賞受賞者(当協会主催)でもある。
(関連記事)
・地域包括ケアへ対応を 文化厚生連が研究会(17.10.30)
・TPPで薬の値段が上がる!?~懸念される医療保険制度への影響(15.11.06)
・地域包括ケアの確立へ 文化連が研究会(14.09.30)
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日
-
キウイブラザーズ新CM「ラクに栄養アゲリシャス」篇公開 ゼスプリ2025年4月30日
-
インドの綿農家と子どもたちを支援「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 日本生協連2025年4月30日
-
「日本の米育ち 平田牧場 三元豚」料理家とのコラボレシピを発表 生活クラブ2025年4月30日
-
「子実トウモロコシ生産・利活用の手引き(都府県向け)第2版」公開 農研機構2025年4月30日
-
「金芽ロウカット玄米」類似品に注意を呼びかけ 東洋ライス2025年4月30日
-
令和7年春の叙勲 JA山口中央会元会長・金子光夫氏、JAからつ組合長・堤武彦氏らが受章2025年4月29日
-
【農協時論】農政の基本理念と政策へのJA対応 宮永均JAはだの組合長2025年4月28日