「論」なるもの(上)「絶対でなく相対的真実」JA全中教育企画課長 田村政司【リレー談話室・JAの現場から】2021年6月14日
なぜか使えない
世の中には、マーケティング論やコミュニケーション論など、さまざまな「論」がマニュアル化され、ビジネス本として販売され、盛んに研修が行われている。JAグループの教育研修においてもビジネススキルの修得は大きなテーマである。
ところで、この種の研修に出ると、「目から鱗」のごとく、こうすれば上手くいくんだと感動したりもするが、職場に戻っていざ試してみると、これまたなかなか上手くいかない。数学ではないが、公式を覚えても問題が解ける訳ではない。コミュニケーション力などスキル修得は、実際に経験し、失敗を重ねながら、自ずと身に着けていくことが必要だ。
経営戦略論も同様で、STP4P(セグメント・ターゲッティング・ポジショニング=製品・価格・流通・プロモーション)といったマーケッティング公式にしたがって、数字や言葉を当てはめていっても、使い物になる販売戦略ができるわけでもない。
自然科学と異なる
これら「論」なるものは、成功したさまざまな企業の取り組みの中から、共通するエッセンスを抽出し、それらを体系化・ストーリー化したものであるが、企業一つひとつの取り組みをみてみると、成功した要因は共通のエッセンスのみではない。これらは戦略が具備する必要条件であって、十分条件ではない。この点、例えば相対性理論など自然科学でいうところの「論」とは異なり、経営学などの社会科学の追求する「論」は、唯一絶対の真実ではなく相対的な真実といえる。
「坂の上の雲」3巻で、秋山真之が海軍大学校の教官時代に自身の海軍学を組織しえた秘訣を教えるくだりがある。「あらゆる戦術書を読み、万巻の戦史を読めば、諸原理、諸原則はおのずから引きだされてくる。皆が個々に自分の戦術をうちたてよ。戦術は、借り物ではいざという時に応用がきかない」。言い換えれば、100の事実の中から10の原理を自ら抽出し、それを1000の現実の場面に応用せよと。
では、こうした「論」なるものを教えること、学ぶことに意味がないかというと、そうでもなさそうだ。千利休の訓に「守破離」という教えがある。まずは師から教わった「型」を徹底的に「守」り、身につけ、次に他の流派の型などを研究し、自分なりの型を模索し、既存の型を「破」り、そして、型から「離」れて自在になるという教えである。
次期中計策定を通じて
今年はJA全国大会があり、多くのJAでは、組合員の営農や暮らしをめぐる大きな環境変化の中で、10年後を見据えた中期経営計画を策定する年である。計画策定には、一定の手順・フォーマット、最近でいえばKPIの設定など、いわゆる「論」なるもの、作法のようなものがある。そこに言葉や数字をいれていくと、なぜか見た目はそれなりのものができあがる。ある種の様式美のようなものであろう。
しかしながら、いざ実践するとなると、そうした「論」に囚われてしまった計画は、すぐに神棚にあがり、これまでの日常がもどってくるものである。
ではどうすればよいのか。自ら粘り強く考え、仲間と議論し、悩み、作り上げることだ。そうして、できあがったものを振り返った時、それは「論」なるものの要素を兼ね備えた戦略となっている。また、このプロセスに携わった人の中に「論」なるものが自ずと血肉化され、その後に活かされていくことになる。「論」なるものとは、そういうものと私は考えている。
重要な記事
最新の記事
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(1)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(2)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(3)2025年9月18日
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【全中・経営ビジョンセミナー】伝統産業「熊野筆」と広島県信用組合に学ぶ 協同組織と地域金融機関の連携2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
「いざ土づくり!美味しい富山を届けよう!」秋の土づくり運動を推進 富山県JAグループ2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日