【農水省人事】農林水産審議官に新井消費・安全局長 次官級で女性初2021年6月25日
野上浩太郎農相は6月25日の閣議後記者会見で7月1日付で新井ゆたか消費・安全局長を農林水産審議官にあてる人事を発表した。大澤農水審議官は退職する。枝元事務次官は続投する。
新農林水産審議官
新井ゆたか氏
25日の閣議で承認を得た。農水省では女性で初の次官級人事となる。
野上農相は「輸出促進や食品産業に精通するとともに、国際関係にも幅広い経験を持ち攻めと守りを一体的に担うことができる新井氏が農林水産審議官に適任と判断した。女性活躍という観点からも力を発揮してほしいと考えている」と述べた。
組織再編で7月1日に新設される「輸出・国際局長」には渡邉洋一経産省大臣官房審議官、「農産局長」には平形雄策生産局農産部長、復活する「畜産局長」には森健大臣官房総括審議官(国際)が就任する。
(7月1日付)
▽農林水産審議官(消費・安全局長)新井ゆたか
▽林野庁長官(政策統括官)天羽隆
▽水産庁長官(水産庁次長)神谷崇
▽消費・安全局長(内閣府食品安全委員会事務局長)小川良介
▽輸出・国際局長(経済産業省大臣官房審議官)渡邉洋一
▽農産局長(生産局農産部長)平形雄策
▽畜産局長(大臣官房総括審議官(国際))森健
左から天羽隆氏・神谷崇氏・小川良介氏
左から渡邉洋一氏・平形雄策氏・森健氏
新井ゆたか氏
(あらい・ゆたか)昭和37年9月生まれ。埼玉県出身。62年東大法学部卒、入省。消費・安全局表示・規格課長、水産庁漁政部漁政課長、輸出促進審議官、食料産業局長などを経て平成31年消費・安全局長。
天羽隆氏
(あもう・たかし)昭和37年7月生まれ。徳島県出身。61年東大法学部卒、入省。経営局協同組織課長、総合食料局食糧部計画課長、大臣官房政策課長、総括審議官などを経て平成30年政策統括官。
神谷崇氏
(こうや・たかし)昭和37年9月生まれ。福岡県出身。60年九大農学部水産学科卒、入省。水産庁資源管理部国際課漁業交渉官、資源管理部参事官、増殖推進部漁場資源課長、資源管理部長などを経て令和2年水産庁次長。
小川良介氏
(おがわ・りょうすけ)昭和37年7月生まれ。神奈川県出身。62年東大法学部卒、入省。消費・安全局国際基準課長、農畜産業振興機構総務部長、消費・安全局総務課長、大臣官房審議官などを経て令和元年内閣府食品安全委員会事務局長。
渡邉洋一氏
(わたなべ・よういち)昭和41年3月生まれ。千葉県出身。平成元年東大教養学部卒、入省。生産局畜産部食肉鶏卵課長、畜産企画課長、国際部国際政策課長、国際部長などを経て令和元年経済産業省大臣官房審議官。
平形雄策氏
(ひらかた・ゆうさく)昭和39年4月生まれ。群馬県出身。平成元年慶大法学部卒、入省。大臣官房参事官、経営局協同組織課長、経営政策課長、大臣官房予算課長などを経て平成30年生産局農産部長。
森健氏
(もり・たけし)昭和39年6月生まれ。愛知県出身。62年東大法学部卒、入省。国際部国際経済課国際交渉官、水産庁漁政部企画課長、生産局農産部地域作物課長、水産庁漁政部長などを経て令和2年大臣官房総括審議官(国際)。
(退職)
▽大澤誠農林水産審議官
▽本郷浩二林野庁長官
▽山口英彰水産庁長官
▽太田豊彦食料産業局長
▽水田正和生産局長
重要な記事
最新の記事
-
米のコスト指標 来年4月作成に向け関係者が会合2025年10月6日
-
米価 4週連続 5kg4000円台2025年10月6日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】『ヒトデ不足』が生む外国人排斥の不条理は許されない2025年10月6日
-
広島県内の卵の生産消費を支えるため 新GPセンター起工式 全農広島鶏卵2025年10月6日
-
「北海道産てんさい糖フェア」全国の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月6日
-
「みのりみのるマルシェ 佐賀の実り」JR大阪駅で11日に開催 JA全農2025年10月6日
-
JA熊本市女性部が防災研修 あるものを生かす知恵を学ぶ2025年10月6日
-
JA東京中央・JA東京むさし主催「婚活パーティー」新宿で開催2025年10月6日
-
【農協時論】米騒動今昔―天災と人災の差 現場視点農政を 髙武孝充・元JA福岡中央会 博士(農学)2025年10月6日
-
多収でサツマイモ基腐病などに抵抗性 原料用サツマイモ「コガネタイガン」育成 農研機構2025年10月6日
-
アジアモンスーン地域の生産力向上と持続性を両立「技術カタログ Ver.4.0」公開 国際農研2025年10月6日
-
料理に香りと彩り フレッシュハーブ小袋 10品をリフレッシュ エスビー食品2025年10月6日
-
農水産物直売所「産直市場よってって泉南信達店」9日にグランドオープン2025年10月6日
-
農業用電動運搬車「楽~田」など特別価格で 秋の感謝セール開催 玄海農財通商2025年10月6日
-
茨城の秋を満喫 道の駅ごか「第3回シンいばらきフェア」7日から開催2025年10月6日
-
「キリン 氷結 信州産シャインマスカット」14日から期間限定で発売2025年10月6日
-
被爆ピアノ演奏会 映画『おかあさんの被爆ピアノ』上映会 13日に開催 パルシステム茨城 栃木2025年10月6日
-
畜産の今 価格を考える「国産食肉シンポジウム2025」開催 日本食肉消費総合センター2025年10月6日
-
千葉県野田市と災害時の一時避難場所確保へ協定締結 コープデリ連合会2025年10月6日
-
生活クラブ生協のお店「デポー園生」11日にリニューアルオープン2025年10月6日