2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

【役員人事】クボタ(2026年1月1日付)2025年10月27日

一覧へ

クボタは10月22日、2026年1月1日付の役員人事を発表した。

【異動】
▽取締役(取締役専務執行役員、機械事業本部副本部長、研究開発本部長、グローバル技術研究所長、イノベーションセンター副所長)木村浩人
▽専務執行役員 Chief Technology Officer(CTO)研究開発本部副本部長、技術開発推進ユニット長、グローバル技術研究所長(常務執行役員 トラクタ事業部長、研究開発本部長、イノベーションセンター副所長)市川信繁
▽専務執行役員 Chief Manufacturing Officer(CMO)機械グローバルオペレーション本部長、アセアン統括本部長(常務執行役員 機械事業本部副本部長、生産技術ユニット長)<継続>製造統括本部長 東隆尚
▽専務執行役員(常務執行役員) <継続>水環境カンパニー長、東京本社事務所長 近藤渉
▽Chief Health & Safety Officer(CHSO)<継続>常務執行役員 安全衛生推進本部長 山本万平
▽資源循環事業ユニット長<継続>常務執行役員、環境事業部長 福原真一
▽部品事業部長(カスタマーソリューション事業部長<継続>常務執行役員) 飯塚智浩
▽Chief Human Resources Officer(CHRO) (機械事業本部副本部長、KESG推進担当)<継続> 常務執行役員 HR本部長、本社事務所長 太田旬治
▽Chief Compliance & Quality Officer(CCQO)コンプライアンス・品質保証本部長(管理本部長、管理部長)<継続>常務執行役員 滝川英雄
▽常務執行役員(エグゼクティブオフィサー<継続>エンジン事業部長 種田敏行
▽常務執行役員 Chief Business Planning Officer(CBPO)企画統括本部長(エグゼクティブオフィサー 機械統括本部長、管理本部副本部長) 佐々木倫
▽常務執行役員 農業機械事業部長(エグゼクティブオフィサー クボタホールディングスヨーロッパB.V. 副社長)鈴木聡司
▽農業機械事業部副事業部長(インプルメント事業部長)<継続>執行役員 森秀樹
▽Chief ICT Officer(CIO)ICT本部長(グローバルICT本部長)継続>エグゼクティブオフィサー 谷原博幸
▽機械グローバルカスタマーファースト本部長(研究開発本部副本部長、機械カスタマーファースト品質本部長、技術開発推進ユニット長)<継続>エグゼクティブオフィサー 渡辺史郎
▽農業ソリューション本部長、クボタノースアメリカコーポレーション社長(機械事業本部副本部長、カスタマーソリューション事業部副事業部長、クボタノースアメリカコーポレーション副社長、クボタトラクターコーポレーション会長)<継続>エグゼクティブオフィサー Todd Stucke
▽(研究開発本部副本部長)<継続>エグゼクティブオフィサー、次世代技術研究ユニット長、次世代研究第一部長 荒木 浩之
▽水環境ソリューション推進本部長(水環境ソリューション開発部長)<継続>エグゼクティブオフィサー 牧野義史
▽農機技術統括ユニット長(トラクタ事業部副事業部長、トラクタ技術統括ユニット長)<継続>エグゼクティブオフィサー 鈴井格仁
▽水環境総合研究所長(クボタ環境エンジニアリング株式会社 社長)<継続>エグゼクティブオフィサー 中河浩一
▽製造統括ユニット長(筑波工場長)<継続> エグゼクティブオフィサー 神原裕司
▽クボタホールディングスヨーロッパB.V. 社長、クバンランドAS 会長(コンプライアンス本部長)<継続>エグゼクティブオフィサー 山田進一
▽コンプライアンス・品質保証本部副本部長(コンプライアンス本部副本部長)<継続>エグゼクティブオフィサー 西山雅也
▽トラクタユニット長(トラクタ第一事業ユニット長)<継続>エグゼクティブオフィサー 西啓四郎
▽事業統括ユニット長(機械統括部長)<継続>エグゼクティブオフィサー 福岡誠司
▽生産技術統括ユニット長(堺製造所長)<継続>エグゼクティブオフィサー 竹田順治
▽北米製造SCM統括ユニット長<継続>エグゼクティブオフィサー クボタノースアメリカコーポレーション副社長、クボタマニュファクチュアリングオブアメリカコーポレーション社長 Brian Arnold
▽汎用機ユニット長(トラクタ第三事業ユニット長) <継続>エグゼクティブオフィサー 岩田州之助

【新任】
▽エグゼクティブオフィサー<継続>KESG推進ユニット長、社長室長 習田勝之
▽エグゼクティブオフィサー クボタ環境エンジニアリング株式会社社長 八幡健人

※敬称略

重要な記事

250901_アサヒパック_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る