米大手農業保険会社を買収 SOMPOホールディングス傘下子会社2020年9月8日
SOMPOホールディングス(櫻田謙悟グループCEO)は9月7日、傘下のグループ子会社SIが米国で農業保険第6位の引き受け実績をもつDiversified社を正式に買収したと発表した。
SIは、傘下グループの総称で、農業保険部門の中核企業がARMtech社。今回の買収でARMtech社とDiversified社の元受保険料収入の合計は約20億米ドル(約2107億円)となり、北米および世界における農業保険プロバイダーの最大手になる。
2017年にAgriSompo社を立ち上げて以来、SOMPOホールディングスは世界各地で農業保険事業を拡大してきた。
イタリア農業保険代理店A&A s.r.l、ポルトガル農業保険総代理店Atlasとの業務提携や、ブラジルの子会社Sompo Seguros S.A.社を通じた農業ファンディングと農業収入保険の提供、ドイツ公営保険会社Sparkassen Versicherung社との農業保険分野に関する業務提携、農業分野テクノロジー企業Crop Track社(法業生産活動におけるサステナビリティ、トレーサビリティの向上を可能とするデジタルソリューション・プロバイダー)などとの戦略的提携を進めてきた。
それら取り組みを補完するのが今回のDiversified社の買収で、農業保険へのコミットメントをさらに強化するものと同グループのホームページで説明している。
買収によるメリットには、Diversified社が強みをもつ北米での商品強化や地理的分散、販売網の拡大、優れたカスタマーサービスなど、高い収益性と成長性などを挙げている。海外の部門担当者は「農業保険ビジネスの能力と規模を拡大させるとともに、お客様や代理店に対する、業界で前例のないレベルの商品、テクノロジー、サービスの提供を可能にする」とコメントしている。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
米生産に危機感 高温耐性品種など急務 日本作物学会が緊急声2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日