茨城県水戸市、静岡県浜松市における蓄電所事業へ参画 JA三井リース2025年9月26日
JA三井リースは、関西電力およびスパークス・グループと、茨城県水戸市と静岡県浜松市における蓄電所事業に参画する。水戸蓄電所は定格出力50MW、定格容量175.5MWhで2029年6月の商用運転を予定。また、浜松蓄電所は定格出力30MW、定格容量110.3MWh、2028年6月の商用運転開始を目指す。
水戸蓄電所イメージ
太陽光や風力などの再生可能エネルギーの導入が拡大する一方、発電量は天候などにより変動するため、電力が余る時間帯に発電を制限する出力抑制が増加。蓄電所は電力余剰時に充電し、不足時に放電することができるため、電力需給の安定化につながる。
浜松蓄電所イメージ
JA三井リースグループは、中期経営計画「Sustainable Evolution 2028」の重点施策の一つに「ビジネスモデルの進化」を掲げ、「エネルギー・トランジション」を成長領域と位置づけている。これまでに、3月に取り組んだ北海道札幌市での蓄電所事業など多くの再生可能エネルギー事業、蓄電所事業などに取り組んでいる。
重要な記事
最新の記事
-
乾田直は栽培に対応したサービス・技術開発を加速 環境対策やデジタル領域で BASFジャパン2025年9月26日
-
石破総理「世界のおにぎり屋を10倍に」日本産食材をニューヨークでアピール 農水省2025年9月26日
-
【全中教育部・オンラインJAアカデミー】高齢者支援から広がる地域課題の解決ビジネス ヤマト運輸「ネコサポ」に学ぶ2025年9月26日
-
(454)名前と番号【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月26日
-
不二家と共同開発 山梨県産すもも使用「ニッポンエールパレッティエ」新発売 JA全農2025年9月26日
-
岩手県産純情りんご「紅いわてフェア」26日から開催 JA全農2025年9月26日
-
「WTTスマッシュ中国」開幕 卓球日本代表選手を「ニッポンの食」でサポート JA全農2025年9月26日
-
茨城県水戸市、静岡県浜松市における蓄電所事業へ参画 JA三井リース2025年9月26日
-
吉野梨「新高」台湾へ JAやつしろ2025年9月26日
-
農業の従業員給与「上昇」6割超 稲作、酪農で増加 日本公庫調査2025年9月26日
-
アジアイネとアフリカイネの雑種障壁を克服 稔性雑種の育成手法を確立 国際農研2025年9月26日
-
ニッポンエール「メイトーのなめらかプリン山梨県産すももソース」新発売 協同乳業2025年9月26日
-
国産農業用ドローン導入サポート「アグリプラスパッケージ」提供開始 マゼックス2025年9月26日
-
軽くてソフト しっかり暖かい「エアライトウォームシャツ」販売開始 コメリ2025年9月26日
-
東北電力と地域に根差したカーボンクレジット活用を推進 フェイガー2025年9月26日
-
健康づくりに町歩き ポールウォーキング体験会開催 パルシステム東京2025年9月26日
-
フードドライブ実践へ 伊勢崎市の中等教育学校で「SDGs特別授業」パルシステム群馬2025年9月26日
-
ハローキティとコラボ 日本産青果物を探すデジタルスタンプラリー アジアで開始2025年9月26日
-
カーボンニュートラル実現へ 組合員が拠出する財源づくり開始 グリーンコープ共同体2025年9月26日
-
お盆の帰省需要など好調で売上堅調 外食産業市場動向調査8月度 日本フードサービス協会2025年9月26日