無洗米はタピオカで作る サタケがニュースレター配信2020年1月20日
サタケは20日、以下のニュースレターを配信した。
サタケはタピオカの仕掛け人!?
質問!「最近、若者の間で流行っているものと言えば何でしょう?」
中年以降のおっさんには難問かもしれません。「ワシが若い頃のことなら、なんぼでも教えてあげるのに...」とお嘆きの貴兄もおられるのでは。答えはいろいろあると思いますが、ここでの正解は「タピオカドリンク」です。
 「タピオカってカエルの卵みたいなドロッとしたやつよね?」。その通りです。
 そのタピオカがサタケと大いに関係していると言えば不思議に思う人もいるかもしれません。しかし、タピオカドリンクが流行るずーっと前(2000年ごろ)から、サタケではタピオカをかなり大量に使っています。「えっ!?サタケって昔からタピオカドリンクを作っていたの?」ですって? いえいえ違います。何かというと無洗米を作るためにタピオカを使っているのです。
「無洗米ってタピオカで作るの???」と、不思議に思われるかも知れませんが、本当の話です。
「タピオカでどうやって無洗米ができるの?」 「なぜタピオカなの?」と疑問に思われるでしょう。
無洗米ができる秘密はズバリ「タピオカに糠をくっつける」からです。ごく少量の水を加えた白米をかき混ぜると、ねばっとした糠が白米表面に浮かんできます。そこに直径約1㎜のタピオカ粒(水に浸けていない乾燥したもの)を混ぜると、あ~ら不思議! タピオカに糠がくっついてくるのです。あとは、このタピオカ粒を取り除くと無洗米の出来上がり!
タピオカ方式以前は、水洗い方式が主流でした。白米重量の約15%の水で洗い、脱水・乾燥する方式です。とぎ汁が出ること、コメの品種によっては表面が荒れることから、「水で洗う」から「吸着(糠を何かに付着させる)」という方式を考案しました。糠を吸着させる材料もさまざま実験・確認し、最終的に10を超える条件をクリアしたタピオカに行き着きました。
当然、今のタピオカブームとは無関係ですが、糠をしっかりとくっつけるタピオカは、若者の心にもしっかりとくっついています。このタピオカブームを、決して"水に流さない"ようお願いしたいものです(笑)。
重要な記事
最新の記事
- 
            
               酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日 酪農危機の打破に挑む 酪農家存続なくして酪農協なし 【広島県酪農協レポート・1】2025年10月31日
- 
            
               国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日 国産飼料でコスト削減 TMRと耕畜連携で 【広島県酪農協レポート・2】2025年10月31日
- 
            
               【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日 【北海道酪肉近大詰め】440万トンも基盤維持に課題、道東で相次ぐ工場増設2025年10月31日
- 
            
               米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日 米の1等比率は77.0% 9月30日現在2025年10月31日
- 
            
               2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日 2025肥料年度春肥 高度化成は4.3%値上げ2025年10月31日
- 
            
               クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日 クマ対策で機動隊派遣 自治体への財政支援など政府に申し入れ 自民PT2025年10月31日
- 
            
               (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日
- 
            
               石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日
- 
            
               秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日
- 
            
               食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日
- 
            
               11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日 11月28、29日に農機フェアを開催 実演・特価品販売コーナーを新設 JAグループ岡山2025年10月31日
- 
            
               組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日 組合員・利用者に安心と満足の提供を 共済事務インストラクター全国交流集会を開催 JA共済連2025年10月31日
- 
            
               JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日
- 
            
               【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日
- 
            
               農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日 農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日
- 
            
               「つるおか大産業まつり2025」開催 JA鶴岡2025年10月31日 「つるおか大産業まつり2025」開催 JA鶴岡2025年10月31日
- 
            
               兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日 兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
