新ブランド「いとし豚」Instagramで豚肉料理コンテスト開催 尾鈴ミート2021年4月19日
宮崎県川南町で養豚業を営む尾鈴ミートは、4月に一般消費者向けの新ブランド「いとし豚」を立ち上げ、プロモーションの第1弾として、いとし豚Instagram公式アカウントで「豚肉料理コンテスト2021いとし豚」キャンペーンを6月20日まで実施している。
大賞の1万円相当の商品
「いとし豚」は、畜産が盛んな宮崎県川南町で生まれた新ブランド。米やパンくずもブレンドした「挽きたて」の飼料を与えて育てる「いとし豚」は、食の安全を確保する「農場HACCP」と徹底した衛生管理のもと育てられている。大自然のなか、愛情込めて育てた豚を「繋がり」「紡ぎ」の「糸」と、豚を育てる上で大きな原動力になっている「いとしい」の2つの想いから「いとし豚」と名付けた。
同社は、養豚の一貫生産に取り組み、生協などを中心に年間約9000頭を出荷。2010年の口蹄疫で全頭殺処分後、それ以前の規模まで回復し、現在、豚舎の施設整備を進めている。5年後には約2万5000頭に増える計画。増える生産頭数の販路づくりの一環として、新たなブランド「いとし豚」を立ち上げ、インターネット通販を含む直販事業に注力する。
同キャンペーンは「いとし豚Instagram公式アカウント(@itoshi-buta)」をフォロー後、対象のキャンペーン投稿へ「いいね」し、「#豚肉料理コンテスト2021いとし豚」をつけて投稿すると、抽選で大賞1人の1万円相当を含む計25人に「いとし豚の商品」が当たる。
<キャンペーン概要>
募集期間:4月17日~6月20日
参加条件:6月20日までに@itoshi-buta をフォローしている人
参加方法:
(1)「いとし豚」Instagram公式アカウント【@itoshi-buta】をフォロー
(2)公式アカウントのキャンペーン投稿に「いいね」
(3)「豚肉を使った料理」の写真を撮影し応募用ハッシュタグを付けて投稿(過去に撮影した写真の投稿も可)
※応募用ハッシュタグ 【#豚肉料理コンテスト2021いとし豚】
※指定のハッシュタグが付いてない場合、応募は無効。
※自分で作成、撮影した写真が対象
<景品>
・食べたくなるいとし豚大賞
当選者数:1名
景品:いとし豚肉1万円分
・記念日に食べたくなる賞
当選者数:3人
景品:いとし豚肉5000円分
・家族と食べたくなる賞
当選者数:3人
景品:いとし豚肉3000円分
・恋人と食べたくなる賞
当選者数:3人
景品:いとし豚肉3000円分
・友達と食べたくなる賞
当選者数:3人
景品:いとし豚肉3000円分
・いとし豚農場スタッフ一押し賞
当選者数:12人
景品:いとし豚一頭丸ごとハム1本(2000円分)
重要な記事
最新の記事
-
コシヒカリ(上)概算金、2.1万円を最低保証 「安心して生産できるため」 JAしまね2025年5月12日
-
概算金の最低保証2.2万円 米農家からの聴き取り参考に JA越前たけふ2025年5月12日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(1) 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月12日
-
群馬県で豚熱 国内99例目2025年5月12日
-
大豆の収穫量 25万2400t 前年比3%減2025年5月12日
-
「所得補償で農業守れ」 経済・財政分析から提言 農協愛友会で三橋貴明さん講演2025年5月12日
-
食品産業の農業参入割合 17% 除々に増加2025年5月12日
-
三重県肥料農薬委員会開く JA全農みえ2025年5月12日
-
千葉の農業者向け「高温対策オンラインセミナー」5月14日に開催 JA全農ちば2025年5月12日
-
「3-R体験会」第2弾の「田植え」 5月10日に広島県内の親子15組53人招き開催 JA全農ひろしま2025年5月12日
-
最新の農機・営農情報を紹介 7月5、6日に「ダイナミックフェア2025」開催 JA全農いばらき2025年5月12日
-
【JA人事】JA鳥取西部(鳥取県)中西広則組合長を再任(4月28日)2025年5月12日
-
相模原市と包括連携協定を締結 JA相模原市2025年5月12日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」着物姿で「蓬莱橋」観光 静岡茶も飲み比べ JAタウン2025年5月12日
-
好調の「あずきバー」販売4億本に向けアイス工場を新設 井村屋2025年5月12日
-
「雹で傷ついた梅を活かし、日本の梅文化を継承」梅ボーイズがクラファン開始2025年5月12日
-
「大戸屋やさいクレヨン」食育プログラム 横浜市内の6店舗で展開 mizuiro2025年5月12日
-
「あまやさい地産地消推進店」増加へ事業拡大 兵庫県尼崎市2025年5月12日
-
「JRE MALLふるさと納税」GAP認証農産物特集ページ新設 日本GAP協会2025年5月12日
-
「FOOMA JAPAN 2025」で光選別機や業務用加圧式IH炊飯機などを展示 サタケ2025年5月12日