家畜伝染病防止に 簡易車両消毒ゲート「M gate」シリーズ販売 refactory2022年2月25日
鳥獣被害対策品や農業資材を販売するrefactory(宮崎県宮崎市)は、家畜伝染病を防止する簡易車両消毒ゲート「M gate」シリーズから、設置が簡単で費用も抑えられる自動噴霧式車両消毒ゲート「M gate 1000s」を販売。さらに、電源不要の太陽光発電タイプ「消毒ゲートセットM gate SUN」もラインナップしている。
簡易車両消毒ゲートの「M gate 1000s」
高病原性鳥インフルエンザ、豚熱(CSF)、口蹄疫など家畜伝染病は、目に見えないウイルスによって引き起こされることから、完全にシャットアウトすることは難しい。防疫の基本は「持ち込まない」「持ち出さない」「拡げない」ことだが、中でも大切な項目は「洗浄・消毒」。人の手指や着用する衣服や靴の洗浄消毒はもちろん、畜産農家を行き来する車両に対しても消毒することが重要なポイントになっている。
多くの農場では、車両の出入口で手動で消毒液を噴射することによる車両消毒が行われているが、ドライバーがそのつど降車して作業を行わなければならない点や、消毒ムラが生じやすいということから自動噴霧装置を望む声が多い。 一方、自動噴霧式の車両消毒装置の導入には電気工事など多額のコストがかかり、一度設置すると移設が困難であることから導入が進みにくい。
同社はこうした課題を解決するため、設置が容易で費用も大きく抑えられる自動噴霧式車両消毒ゲート「M gate 1000s」を販売。さらに、電源不要となる太陽光発電タイプ「消毒ゲートセットM gate SUN」もラインナップに加わった。
簡易車両消毒ゲート「M gate」シリーズは、開発の段階から宮崎大学 産業動物衛生学研究室など防疫の専門機関のアドバイスを受け、確実な車両消毒が行えるよう工夫。センサーが車両を検知すると薬剤の噴霧を自動で開始、退出すると自動停止するようになっている。
左右3.9メートルのポールにより大型バルク車にも対応し、ドライバーが降車する必要はない。また、ゲート一式は小型トラックで運搬できるようサイズ設計されており、緊急の設置においても迅速に対応できる。一方、太陽光発電タイプの「M gate SUN」は、太陽光パネルと蓄電池を備えており、環境にやさしい自然エネルギーのみで駆動できる。
電源のない場所に設置できる「M gate SUN」
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
北欧100年のスマート農機「Sveaverken F200自動操舵システム」販売開始 セキド2025年9月3日
-
地産全消「野菜生活100 青森りんごミックス」新発売 カゴメ2025年9月3日
-
新潟県産米粉100%使用「米パン粉」乾燥タイプへリニューアル タイナイ2025年9月3日
-
起業家精神に富んだ農業生産者を表彰「GROUNDBREAKERS AWARD」NewsPicksと開催 クボタ2025年9月3日
-
岩手県遠野市と協働「一番搾り とれたてホップ生ビール」11月発売 キリンビール2025年9月3日
-
「飛騨市まるごと食堂」30日まで開催中 生産者×飲食店コラボ限定メニュー提供2025年9月3日
-
「じゃがいも収穫ファンミーティング」一大産地の北海道十勝で開催 カルビー2025年9月3日
-
【地域を診る】地域の歴史をどう学ぶか 地域学のススメ "営みの側面"見逃さず 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月2日
-
米の価格はどう決まる? 安定供給支える「概算金」2025年9月2日
-
全農 「ダイヤモンド誌記事は事実誤認」 公式サイトで指摘2025年9月2日
-
輸入米増加で国産米販売落ちる 中食・外食向け 7月2025年9月2日
-
2025年産米 JA仮渡金(概算金)県別まとめ2025年9月2日
-
米価 3週ぶりに下落 5kg3776円2025年9月2日
-
生産量増加でも市中価格が値下がりしない不思議【熊野孝文・米マーケット情報】2025年9月2日
-
「コシヒカリ」2万6000円 「需要上振れと渇水で空気変わる」 全農ひろしま2025年9月2日