パラミロン配合飼料の給与でニワトリの獲得免疫能が向上 可能性を確認2025年1月29日
宮崎大学とユーグレナ、あすかアニマルヘルスは、共同研究により宮崎大学で実施した微細藻類ユーグレナ貯蔵多糖であるパラミロンを配合した飼料の給与によって、ニワトリの獲得免疫能の向上を示すことを確認。この研究結果を1月24~26日に開かれた「第42回日本獣医師会獣医学術学会年次大会」で発表した。
畜産業界では、健康を維持しながら効率的に育つよう、家畜に与える飼料の面からもその免疫システムを増強し、病気への抵抗力を高める取組みが国際的に進められている。国連食糧農業機関(FAO)では、抗菌剤の使用を抑え家畜の健康を促進する飼料の利用が強く推奨されている。
これまでユーグレナ社は、ユーグレナおよびその希少成分であるパラミロンがヒトの免疫維持、調節に機能することを示唆する研究成果を発表。ユーグレナの希少成分であるパラミロンは、きのこなどに含まれるβ-グルカンと呼ばれる細胞内貯蔵物質として生成される多糖類で、食物繊維の一種。ヒトや動物が摂取すると粘膜免疫系の免疫細胞に働きかけて免疫賦活作用を発揮すると考えられ、ニワトリに対しても同様にその効果をもたらし、健全な成長をサポートできる可能性がある。
同研究では、パラミロン配合飼料給与によるニワトリの肉用品種であるブロイラー雛の免疫および成長への影響を検討。生後7日齢のニワトリ(Ross308)に、パラミロン粉末無配合飼料(以下、「①Control」)、パラミロン粉末を飼料1kgあたり25mg、50mg、100mg(以下、それぞれ「②25mgPA」「③50mgPA」「④100mgPA」)を配合した飼料を21日間給与し、14日齢時にキーホールリンペットヘモシアニン(以下「KLH」)を投与し、試験終了時に下記の測定項目を比較した(一元配置分散分析もしくはTurkey検定、片側α=0.05)。
試験終了時におけるニワトリの平均体重は、①Controlと他の試験区間に有意な差はなかったが、獲得免疫に関わるT細胞の分化が起きる一次リンパ器官である胸腺のリンパ球サブセット解析では、CD4陽性T細胞の相対的比率が①Controlに対してその他の試験区全てで有意に高くなった。CD8陽性T細胞の相対的比率は①Controlに対して③50mgPAで高くなる傾向(P=0.1)だった(図1)。
図1:胸腺サブセット解析
血中に侵入した抗原に対する免疫応答を行う二次リンパ器官である脾臓のリンパ球サブセット解析では、それぞれ相対的比率は①Controlと比較して、CD4陽性T細胞では③50mgPAおよび④100mgPAで有意に高く、CD8陽性T細胞で②25mgPAで有意に高く、CD4陽性CD8陽性T細胞で③50mgPAおよび④100mgPAでも有意に高くなった(図2)。また、同組織でB細胞の相対的比率は①Controlと他の試験区間に有意な差はなかった。
図2:脾臓サブセット解析
同じく二次リンパ組織である盲腸扁桃のサブセット解析においてCD8陽性T細胞の相対的比率は①Controlと比較して、④100mgPAで有意に高くなった(図3)。また、B細胞の相対的比率はMHC classⅡ発現B細胞で①Controlに対して④100mgPAで有意に高くなった(図4)。
図3:盲腸扁桃サブセット解析(T細胞)
図4:盲腸扁桃サブセット解析(B細胞)
14日齢時にニワトリの翼静脈中にKLH抗体を投与して21日齢時に血中のKLH特異的抗体価(IgMおよびIgY)を測定したところ、血中IgMは①Controlに対して、④100mgPAで高くなる傾向(P=0.07)があり、血中IgYは①Controlに対して、④100mgPAで高くなる傾向(P=0.06)があった(図5)。
図5:抗KLH抗体価
以上の結果から、ニワトリにパラミロン配合した飼料を給与することによってその獲得免疫能を向上することが示唆された。研究結果を踏まえ、今後はニワトリに対するユーグレナ給餌に関する影響についても研究を進める。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 石川県2025年7月4日
-
(442)エーカレッジ(作付面積)から見る変化【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月4日
-
【JA人事】JAながさき県央(長崎県)里山耕治組合長を再任(6月27日)2025年7月4日
-
人的資本を人事制度で具体化する 「令和7年度 人事制度改善セミナー」開催 JA全中2025年7月4日
-
「有機薄膜太陽電池」で発電した電力 ブドウの着色に活用 実証実験開始 山梨県2025年7月4日
-
株主優待制度を新設 農業総研2025年7月4日
-
夏の訪れ告げる初競りの早生桃 福島県産「はつひめ」販売 青木フルーツ2025年7月4日
-
ニッテン「スズラン印」ロゴマークをリニューアル 日本甜菜製糖2025年7月4日
-
「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割 パルシステム2025年7月4日
-
洋菓子のコロンバン主催「全国いちご選手権」あまりんが4連覇達成2025年7月4日
-
野菜わなげや野菜つり 遊んで学ぶ「おいしいこども縁日」道の駅とよはしで開催2025年7月4日
-
北海道初進出「北海道伊達生産センター」完成 村上農園2025年7月4日
-
震災乗り越え健康な親鶏を飼育 宮城のたまご生産を利用者が監査 パルシステム東京2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「農政技術(森林)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
神奈川県職員採用「獣医師(家畜保健衛生分野)経験者」受験申し込み受付中2025年7月4日
-
信州の味が集結 JA全農長野×ファミマ共同開発商品 長野県知事に紹介2025年7月4日
-
障害者のやりがい・働きがい・生きがい「ガチャタマ」で応援 パルシステム埼玉2025年7月4日
-
参議院選挙に行ってとんかつ割引「選挙割り」実施 平田牧場2025年7月4日
-
作物と微生物の多様な共生が拓く農業の未来 意見論文が米国植物科学誌に掲載 国際農研2025年7月4日
-
国産率100%肥料の商品を販売開始 グリーンコープ共同体2025年7月4日