直売所起点の制度設計へ JA総合ポイント制度2013年7月29日
利用者サービスの向上にポイント制度を導入するJAが増えている。JAはこれによって事業量の拡大につなげたい考えだが、右肩下がりの事業量減少に歯止めがかからないのが実態だ。JA全中は7月26日、東京都内で総合ポイント制度の導入・運用に関する全国説明会を開き、制度の戦略的な活用方法や全国段階における取り組み状況などを報告した。また、農産物直売所を入口とした制度設計のためJAとの共同研究を提案。説明会には全国のJAや都道府県中央会、電算センターなどの関係者約250人が出席した。
◆61JAが導入
複数の事業の利用者を対象としたJAの総合ポイント制度は、2009年全国システムが稼働し、12年末現在、18県域61JAが利用し、会員は116万人に達する。導入JAは順調に伸びているものの、新規利用者の獲得や事業拡大につなげているJAがある一方で、なかなか制度導入の効果が上がらず、苦労しているJAがあるのも実態。
JA全中では総合ポイント制度を「JAの経営基盤戦略のツールとしてより効果的に活用するため、制度設計まで踏み込んだ支援が必要」と考えている。
(写真)
総合ポイント制度について説明するJA全中・甲斐野経営対策部部長
◆JAに共同研究への参加呼び掛け
現在、JAが導入している総合ポイント制度は、利用高配当型と小売事業型の2つのタイプがある。利用高配当型はJAのさまざま事業にポイントをつけるタイプで、対象は広いが、狙いが定めにくく、また新規利用者の獲得効果が薄い。一方、小売事業型は直売所などの販売事業にサービスを集中するタイプで、買い物のたびにポイントがつくため、「貯める喜び」が実感され、ポイントサービスが意識されやすく、地域住民の取り込みも期待できる。このタイプ導入のJAは、他の事業利用に応じて利用者をランク付けして、組合員化や他事業の利用増につなげている。
そこでJA全中は、説明会で農産物直売所をポイントサービスの展開場所として制度設計するという考えを示した。このため、希望JAによる共同研究方式を提案し、説明会で、モデルJAとして参加するよう呼び掛けた。
なお、説明会ではこのほか、ステージアップ戦略に伴うポイントシステムの機能追加について説明。現在、事業実績のデータ1年分を集計して、合計のポイント数から次期のステージを決めているが、これとは別にランク判定用の実績データを連動させ、月1回更新できるようにする。
(写真)
直売所のデータをもとにポイント制度を運用する山口県JA周南の直売「菜さい来んさい」
(関連記事)
・総合ポイント制度で全国説明会 JA全中(2013.07.09)
・長野県でJA総合ポイント制スタート(2008.10.02)
・来年4月からJA総合ポイント制度開始(2008.04.21)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
なぜ米がないのか? なぜ誰も怒らないのか? 令和の米騒動を考える2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【立憲民主党】「食農支払」で農地と農業者を守る 野田佳彦代表2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【自由民主党】別枠予算で農業を成長産業に 宮下一郎総合農林政策調査会長2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【日本共産党】価格保障・所得補償で家族農業守る 田村貴昭衆議院議員2025年7月8日
-
2025参院選 各党に聞く「米・農政・JA」 【れいわ新選組】農業予算倍増で所得補償・備蓄増を やはた愛議員2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】集落と農地 地域の要 営農事業部門・広島市農協組合長、広島県農協中央会会長 吉川清二氏2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】若者を育てる農協に 営農事業部門・北海道農協中央会前会長、常呂町農協前会長 小野寺俊幸氏2025年7月8日
-
トランプ政権の移民摘発 収穫できず腐る野菜「農家に大きな打撃」2025年7月8日
-
【第46回農協人文化賞】常に農協、農家のため 営農事業部門・全農鳥取県本部上席主管 尾崎博章氏2025年7月8日
-
150年間受渡し不履行がなかった堂島米市場【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月8日
-
2025参院選・各党の農政公約まとめ2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
【JA人事】JA秋田しんせい(秋田県)佐藤茂良組合長を再任(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JA北九(福岡県) 新組合長に織田孝文氏(6月27日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAかながわ西湘(神奈川県)天野信一組合長を再任(6月26日)2025年7月8日
-
【JA人事】JAえひめ中央(愛媛県)新理事長に武市佳久氏(6月24日)2025年7月8日
-
宇都宮市に刈払機を寄贈 みずほの自然の森公園へ感謝と地域貢献の一環 JA全農とちぎ2025年7月8日
-
岡山の農業を楽しく学ぶ 夏休み特別企画「食の学校2025」 JA全農おかやま2025年7月8日
-
農業高校生研修を開催 秋田北鷹高等学校、増田高等学校の生徒が参加 JA全農あきた2025年7月8日