特別功労栄誉表彰者(紫綬)に萬歳氏と安田氏 農業協同組合功労表彰者2016年2月22日
JA全中は2月4日に平成27年度表彰農業協同組合と農業協同組合功労表彰者を発表した。今回、農業協同組合功労表彰者の特別功労栄誉表彰者(紫綬)2人と特別功労表彰者(紅綬)39人を掲載する。
平成27年度表彰農業協同組合については既報より確認できる。また表彰式は3月4日、全中通常総代会で行われる。
農業協同組合功労表彰者は次の通り(敬称略)。
◎特別功労栄誉表彰者(紫綬)
▽前全国農協中央会会長 萬歳章
▽前全国共済農協連合会会長 安田舜一郎
◎特別功労表彰者(紅綬)
▽釧路太田農協組合長(北海道) 河村信幸
▽前いわて平泉農協組合長(岩手県) 鈴木昭男
▽前古川農協組合長(宮城県) 竹中莞爾
▽秋田やまもと農協会長(秋田県) 米森萬壽美
▽会津みなみ農協組合長(福島県) 星安博
▽前竜ケ崎市農協組合長(茨城県) 宇田勝利
▽宇都宮農協組合長(栃木県) 佐久間芳昭
▽南彩農協会長(埼玉県) 若林龍司
▽前秋川農協組合長(東京都) 秋間荘一
▽前神奈川県農協中央会・連合会会長(神奈川県) 志村善一
▽西八代郡農協組合長(山梨県) 岸本富次
▽柏崎農協会長(新潟県) 今井長司
▽みな穂農協組合長(富山県) 細田勝二
▽陶都信用農協組合長(岐阜県) 水田修
▽飛騨農協組合長(岐阜県) 駒屋廣行
▽静岡県農協中央会会長(静岡県) 田端敬一
▽愛知東農協組合長(愛知県) 河合勝正
▽豊橋農協組合長(愛知県) 白井良始
▽伊賀北部農協組合長(三重県) 松生憲一
▽グリーン近江農協会長(滋賀県) 三井久雄
▽前京都中央農協組合長(京都府) 徳山清
▽京都やましろ農協組合長(京都府) 十川洋美
▽いずみの農協組合長(大阪府) 杉本昇
▽兵庫西農協組合長(兵庫県) 市村幸太郎
▽奈良県農協中央会会長(奈良県) 中出篤伸
▽紀の里農協組合長(和歌山県) 山田泰行
▽島根県農協組合長(島根県) 本田誠次
▽周南農協会長(山口県) 金子光夫
▽市場町農協組合長(徳島県) 塩田治夫
▽前高知県信用農協連合会理事長(高知県) 浜田幸雄
▽久留米市農協組合長(福岡県) 緒方義範
▽元佐賀県農協組合長(佐賀県) 野口好啓
▽前島原雲仙農協組合長(長崎県) 川口雅族
▽大分県農協中央会会長(大分県) 佐藤洋
▽宮崎県経済農協連合会会長(宮崎県) 新森雄吾
▽鹿児島県経済農協連合会会長(鹿児島県) 北郷栄
▽前全国共済農協連合会専務 宮本愼一
▽(株)農林中金総合研究所社長 古谷周三
▽前(株)日本農業新聞常勤監査役 和栗好邦
※徳山清氏の「徳」、杉本昇氏の「昇」は、正式には異体字です。
(関連記事)
・特別優良表彰に JAいわみざわ・JA大阪南・JA周桑 27年度表彰農協 (16.02.05)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(164)-食料・農業・農村基本計画(6)-2025年10月18日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(81)【防除学習帖】第320回2025年10月18日
-
農薬の正しい使い方(54)【今さら聞けない営農情報】第320回2025年10月18日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第114回2025年10月18日
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(1)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(2)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(3)2025年10月17日
-
25年度上期販売乳量 生産1.3%増も、受託戸数9500割れ2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
【地域を診る】統計調査はどこまで地域の姿を明らかにできるのか 国勢調査と農林業センサス 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日