JAグループも出展 「FOODEX JAPAN 2016(フーデックス ジャパン2016)」本日閉幕2016年3月11日
3月8日から11日までの4日間、千葉市の幕張メッセで行われたアジア最大級の国際食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2016(フーデックス ジャパン2016)」に、JAグループなども出展した。
◆日本の漬物PR
JAグリーン近江は漬物を中心に展示していた。日野町を発祥地とするカブラの一種の「日野菜(ひのな)」を使った漬物「ゑび漬」をPRした。色、味ともに風雅なものであったため、京の公家に贈り、時の天皇に献上されたという一品。
◆イメージキャラクター「みきゃん」も応援に駆け付けた 愛媛県
愛媛県のブースでは、(株)山蔵ふるさと味工房がJAの直売所「さいさいきて屋」で販売している野菜や果物のパウダーを使ったドレッシングを展示していた。また(有)松屋旅館は、麦味噌をベースに野菜の旨味エキスなどを加えた松屋旅館オリジナルの調理味噌「旅する味」を紹介。程よい酸味のある味噌が、生野菜などに合う。
◆イチゴ100%の香り楽しむ
栃木県のブースでPRしていたJA全農とちぎは「とちおとめ」を使ったソースなどを展示。試食した来場者は「イチゴの香りがよく美味しい」と感想を話した。ヨーグルトに混ぜて使える他、試食のようにソーダなどで割ってジュースにして飲むことができる。
◆手軽に仁多米こしひかりを食べる
島根県でPRしていたのはJAしまね雲南地区本部で、「仁多米パックごはん」や「赤飯セット」を紹介していた。パックごはんは食べきりサイズの150gで「特別栽培仁多米こしひかり」を使っている。
◆濃い茶葉の香り味わう
岐阜県の中でJAいび川は「美濃いび茶」を100%使ったジェラートを展示。保存料や香料、着色料を使わずに、安心して食べられる商品になっている。来場者は「食べた瞬間、茶の濃厚な味と香りがして、素晴らしい」と絶賛。ほうじ茶ジェラートなども展開している。
また同じ岐阜県で20cmのイチゴを展示し注目を集めていた奥田農園は、イチゴ「美人姫」をPRしていた。
◆えのき氷 パウダーに
長野県のブースでPRしていたのはJA中野市。えのき氷1個分をパウダーにした試作品もPRした。同JAではえのき氷は健康維持や野菜不足の人におすすめしたいとしている。珍しいエリンギピクルスなども配り、多くの来場者でにぎわった。
(関連記事)
・「FOODEX JAPAN 2016(フーデックス ジャパン2016)」開催! (16.03.08)
・TPP先立ち商談も アジア最大級の国際食品・飲料展 「FOODEX JAPAN 2016」開催 (16.02.24)
・「FOODSX JAPAN2016」に小型製粉ユニットなど出展 (16.02.22)
・スティック・カリフラワー ラッピングバスでキャンペーン トキタ種苗 (16.02.03)
重要な記事
最新の記事
-
米、再生産可能な施策で後押し 石破茂総理2025年5月9日
-
米価 「高くなる」判断がやや増加 米穀機構2025年5月9日
-
(434)世界の配合飼料業界のダイナミズム【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年5月9日
-
全農杯全日本卓球選手権大会(ホープス・カブ・バンビの部)岐阜県予選会を県産品で応援 JA全農岐阜2025年5月9日
-
職員対象に「農業体験研修」を実施 JA全農あきた2025年5月9日
-
外食市場調査3月度 市場規模は3162億円 3か月ぶりに前年比でもマイナス2025年5月9日
-
BASFグループの第1四半期業績 特別項目控除前EBITDAはほぼ前年同期水準を確保2025年5月9日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年5月9日
-
生活協同組合ひろしまと連携協定「無印良品」商品を供給開始 良品計画2025年5月9日
-
ノークラッチで簡単操作「三菱トラクターGJE28・35」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月9日
-
カインズ 神奈川県相模原市と「包括連携協定」締結2025年5月9日
-
まるまるひがしにほん「新潟県の地酒と特産品フェア」開催 さいたま市2025年5月9日
-
「親子でお米の田植え体験イベント」5月25日に開催 momofarm×農産直売所あぜみちのコラボ企画 グリーンデイズ2025年5月9日
-
生産者にフォーカスを当てた食品展示会「たべるーとEXPO」2025年7月に開催決定 TYL2025年5月9日
-
田植え再開は地域を"つなぐ"希望の象徴 石川県内灘町「復興田植え」に選手・スタッフが参加 PFUブルーキャッツ石川かほく2025年5月9日
-
バイオスティミュラント「炎天マスター」新発売 OATアグリオ2025年5月9日
-
カシューナッツ殻液が飼料添加物に 温室効果ガス削減へ エス・ディー・エス バイオテック2025年5月9日
-
旅で山形の農業を応援「猫の手マッチング旅」10日から予約開始 日本の宿古窯2025年5月9日
-
酪農DX「Farmnote Gene」ゲノム検査市場で国内シェアNo.1に ファームノート2025年5月9日
-
北海道に初上陸「農機具王」小樽市に新店舗オープン リンク2025年5月9日