銀座の評判を農家にフィードバック JA全農兵庫直営レストラン「神戸プレジール銀座」2016年10月27日
JA全農兵庫は、東京都中央区銀座にあるGINZA PLACE(銀座プレイス)の最上階(11階)に、直営レストラン「神戸プレジール銀座」を10月27日にオープンした。
神戸ビーフや但馬牛を使った鉄板焼やせいろ蒸し、しゃぶしゃぶを提供する。野菜はほぼ兵庫県産で、地元JAの直売所から直送する。
レストラン支配人の小林圭介氏は、「兵庫県の野菜は種類が多いが、流通が近畿圏で終わってしまう。ぜひ、農家の方に東京銀座のど真ん中での評判をフィードバックしたい。東京のお客様には伝統の神戸ビーフを伝統ある銀座でおいしくたべてもらいたい」と意気込みを語った。
JA全農兵庫は神戸市に直営店「神戸プレジール」を2008年に開店。現在では1か月の予約待ちとなるほどの人気店だ。今回が2店舗目の出店となる。
店舗は銀座プレイス11Fの130坪、鉄板焼用31席とテーブル50席の計81席。フロアはバリアフリーで、牛のツノをモチーフにした絨毯が敷かれている。鉄板メインカウンターでは、銀座四丁目の景色が楽しめる。またサロンも設けられ、珈琲や食後酒を飲みながらくつろいだ時間が過ごせる。
鉄板焼は、肉を常温に戻してから焼くこだわり。そうすることで、冷えた状態で焼くより肉へのストレスが減り、ふっくらとした焼き上がりになるのだという。食べるとじわりと甘みある油があふれる。
せいろ蒸しでは旬の野菜と牛肉を堪能。レタスのシャキっとした食感や、食べると口中で溶けていく牛肉が楽しめる。ポン酢などにつけて食べる。特徴的なのは卵で作ったキミダレで、このタレの味は必見。神戸市の「神戸プレジール」のアンケートでは「肉より野菜のほうが好き」という回答もあるほどの人気ぶりだ。
食事で「こころのラグジュアリー(贅沢)」が味わえる料理となっている。
◆ ◇
店内は、丹羽焼など兵庫県にまつわる伝統工芸品のほか、稲穂の実りや牛舎など、畜産農家と牛の息遣いが聞こえてくるような写真も展示。小林支配人は「JAグループとして農業をPRしていきたい」と話す。
開店前の26日時点で予約が約70件入っている。
「記念日など特別なシーンでもご活用いただきたい。各部屋にコンセプトがあるためストーリーに沿いながら料理を提供する。来るたびに新鮮な気持ちを提供します」と話す。
営業時間はランチが11時30分から15時、ディナーが17時30分から22時30分。定休日は日曜。問い合わせ先は神戸プレジール銀座 電話03-3571-8700。予約や価格についてはホームページから確認できる。
(写真上)神戸ビーフは手の温度でも油が溶けていくのが特徴。せいろ蒸し(2人前)、右はせいろ蒸しした神戸ビーフ
(写真下)左から鉄板メインカウンター席、目の前でシェフ自ら調理してくれる、個室も。兵庫県5つの地域の土を使った土壁は温かみのある淡い色の違いで食事のシーンを彩る。9月24日にオープンした銀座プレイスは透かし彫りがモチーフの外装デザインが特徴
(関連記事)
・JA全農兵庫直営レストラン「神戸プレジール銀座」 10/27オープン 神戸ビーフを堪能! (16.10.20)
重要な記事
最新の記事
-
第21回イタリア外国人記者協会グルメグループ(Gruppo del Gusto)賞授賞式【イタリア通信】2025年7月19日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「政見放送の中に溢れる排外主義の空恐ろしさ」2025年7月18日
-
【特殊報】クビアカツヤカミキリ 県内で初めて確認 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年7月18日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年7月18日
-
『令和の米騒動』とその狙い 一般財団法人食料安全保障推進財団専務理事 久保田治己氏2025年7月18日
-
主食用10万ha増 過去5年で最大に 飼料用米は半減 水田作付意向6月末2025年7月18日
-
全農 備蓄米の出荷済数量84% 7月17日現在2025年7月18日
-
令和6年度JA共済優績LA 総合優績・特別・通算の表彰対象者 JA共済連2025年7月18日
-
「農山漁村」インパクト創出ソリューション選定 マッチング希望の自治体を募集 農水省2025年7月18日
-
(444)農業機械の「スマホ化」が引き起こす懸念【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月18日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲害虫の防ぎ方「育苗箱処理と兼ねて」2025年7月18日
-
最新農機と実演を一堂に 農機展「パワフルアグリフェア」開催 JAグループ栃木2025年7月18日
-
倉敷アイビースクエアとコラボ ビアガーデンで県産夏野菜と桃太郎トマトのフェア JA全農おかやま2025年7月18日
-
「田んぼのがっこう」2025年度おむすびレンジャー茨城町会場を開催 いばらきコープとJA全農いばらき2025年7月18日
-
全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞を目指す 大分県推進協議会が総会 JA全農おおいた2025年7月18日
-
新潟市内の小学校と保育園でスイカの食育出前授業 JA新潟かがやきなど2025年7月18日
-
令和7年度「愛情福島」夏秋青果物販売対策会議を開催 JA全農福島2025年7月18日
-
「国産ももフェア」全農直営飲食店舗で18日から開催 JA全農2025年7月18日
-
果樹営農指導担当者情報交換会を開催 三重県園芸振興協会2025年7月18日