福島米で好評キャンペーン JA全農福島2018年3月5日
・田植え体験と温泉宿泊が当たる
JA全農福島では昨年好評だった「福島米を食べて当てちゃおう!」キャンペーンを今年も引き続き実施しており、家族連れや親子連れなど多くの参加を募っている。
これは、「アマゾン」で販売している対象の福島県産お米に貼ってあるシリアルナンバー付きのハガキに応募するか、ウェブ応募フォームにアクセスし、そのシリアルナンバーを入力、応募すると、抽選でA賞「一泊二日温泉宿泊付き、田植え体験ツアー」、B賞「麓山高原豚」(焼肉用)があたるというもの。ツアーは6月2日と3日の両日で雨天決行。
初日の田植え体験は、喜多方市(旧・熱塩加納村)にある「緑と太陽の会」稲作部会の水田で行われる。宿泊先はいまのところ熱塩温泉を予定している。二日目の観光はJA会津よつばの直売所と鶴ヶ城のコースを午前9時30分から回る行程。
主催者のJA全農福島によると、米の家庭内消費で割合が多くなっているインターネット購買層に着目、米商品が数多く並ぶアマゾンで、福島米の販売力とブランド力の向上をめざすのが、このキャンペーンの目的だという。
しかし単なるインターネット販売では「消費者と産地とのつながりが薄くなってしまうのではないか」との懸念が生じ、田植え体験ツアーを行うことで、福島米のファンを増やし、リピーターの獲得と購買客から寄せられる情報を活かしながら、新規の需要拡大をめざすことになった。
家族連れ、親子連れ、友人同士など、気軽に応募してほしいとしている。
キャンペーンの申し込み方法などの概要は次の通り。
【賞品】
○A賞:一泊二日温泉宿泊付き田植え体験ツアー in 会津
・招待枠:1グループ4名までで総勢40名。
・ツアー実施日:6月2日と3日。雨天決行。
・田植え体験会場:喜多方市「緑と太陽の会」の水田(午後2時開始)。
・宿泊先:熱塩温泉(予定)。
・集合解散場所:大宮駅
(同駅からバスで移動)。
○B賞:福島県産銘柄豚「麓山高原豚」(焼肉用)。3000円相当。50名。
【応募方法】
○ハガキの場合:対象商品に貼ってある応募マーク1枚を一口として希望商品など必要事項を記入の上、応募。
・応募先:〒102-8401 東京都千代田区紀尾井町3-23 リビングプロシート内「福島米田植えキャンペーン係」宛て。
○ウェブ応募の場合:【JA全農福島 福島県産米 田植えキャンペーン】福島米を食べて当てちゃおう!キャンペーン2018から申し込む。
【応募期間】
○ハガキ:4月4日必着。
○ウェブ:4月4日の23時59分まで
【シール付き対象商品】
・会津産無洗米コシヒカリ 5kg および 10㎏
・会津産白米コシヒカリ 5kg
・福島県産コシヒカリの無洗米および白米 5kg
・福島県産無洗米/天のつぶ 5kg
・会津産白米特別栽培米コシヒカリ「ひめさゆり米」5kg
・福島県産白米JAみなみ岩瀬清流米コシヒカリ 5kg
*いずれも平成29年産の精米。
○問い合わせ先:リビングプロシート内、福島米田植えキャンペーン事務局。
○TEL:0120-120-684
(関連記事)
・東北復興応援フェア開催 3月7日ミノーレで(18.02.26)
・パックご飯は輸出目玉商品になるか?(18.02.06)
・北九州北部豪雨被害地に義援金贈呈 JA全農福島(18.02.23)
・福島県における数農協の合併(1)(18.01.14)
・わずか1時間足らずで完売 JA共済・早稲田大学寄付講座『東北まるしぇ in JA共済ビル』(17.11.24)
・28年産福島米 米価上昇幅トップ3(17.08.07)
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】野菜類、花き類、豆類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 兵庫県2025年9月12日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 佐賀県2025年9月12日
-
ドローン映像解析とロボットトラクタで実証実験 労働時間削減と効率化を確認 JA帯広かわにし2025年9月12日
-
スマート農業の実践と課題を共有 音更町で研修会に150名参加2025年9月12日
-
【地域を診る】個性を生かした地域づくり 長野県栄村・高橋彦芳元村長の実践から学ぶ 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年9月12日
-
(452)「決定疲れ」の中での選択【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月12日
-
秋の味覚「やまが和栗」出荷開始 JA鹿本2025年9月12日
-
「令和7年台風第15号」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年9月12日
-
成長軌道の豆乳市場「豆乳の日」前に説明会を実施 日本豆乳協会2025年9月12日
-
スマート農園を社会実装「品川ソーシャルイノベーションアクセラレーター」に採択 OYASAI2025年9月12日
-
ご当地チューハイ「寶CRAFT」<大阪泉北レモン>新発売 宝酒造2025年9月12日
-
「卵フェスin池袋2025」食べ放題チケット最終販売開始 日本たまごかけごはん研究所2025年9月12日
-
「日本酒イベントカレンダー 2025年9月版」発表 日本酒造組合中央会2025年9月12日
-
北海道檜山特産品マルシェ「ひやマルシェ」開催2025年9月12日
-
農福連携 食品産業向け展示商談会「ノウフク見本市2025in大阪」開催2025年9月12日
-
次世代モデルの人工光型植物工場「福井美浜工場」竣工 椿本チエイン2025年9月12日
-
福井市の砂丘地でオリーブ栽培 就農体験の参加者募集中2025年9月12日
-
国産原料で食品添加物不使用「自然派Style」からコチュジャンが新登場2025年9月12日
-
玄米60kgを3万円で買い取り 米生産農家支援事業 茨城県境町2025年9月12日
-
魚沼産コシヒカリを使った「日本酒の棚田オーナー制度」開始 津南醸造2025年9月12日