沖縄伝統野菜で家庭料理を 日本橋・割烹料理店「日本橋ゆかり」野永中店主がセミナー2018年4月17日
東京・大手町JAビル内の農業・農村ギャラリー“ミノーレ”は、人気講座「和食塾」をリニューアルし、4月から、東京日本橋の割烹料理店「日本橋ゆかり」三代目店主・野永喜三夫氏を講師に、和食の基礎を学び、より地域の伝統野菜を楽しめる内容にした。
講座のタイトルは「こだわりの旬を味わおう! 野永めしセミナー」。全国各地で受け継がれているJAブランド・伝統食材の魅力を「日本橋ゆかり」三代目店主・野永喜三夫氏が引き出す座学セミナーだ。
第1回目は、「5月8日はゴーヤーの日! 沖縄の伝統野菜編」。
5月8日(ゴーヤーの日)にちなんで、沖縄のゴーヤーをメインに、青パパイヤ、ナーベーラー(ヘチマ)を使った家庭料理2品を紹介する。
沖縄の伝統野菜は「島野菜」と呼ばれ、伝統的に食されてきた地域固有の野菜だ。この島野菜を野永流にアレンジし、毎日の食卓のレギュラーに加えたくなる次の料理に仕上げた。
1:島野菜(ゴーヤー、青パパイヤ、ナーベーラー)と豚肉のみそ炒め
2:トウガンのスープ
【開催概要】
○日時:4月20日(金)12:05~12:50
○場所:JAビル4F「ミノーレ」(東京・大手町)
(関連記事)
・珍しいハンダマなどを展示販売 JA全中(18.03.21)
・イチゴの王様で美活セミナー JA全中(18.03.20)
・山形産山菜レシピを学ぶ JA全中(18.03.12)
・6種類のハチミツを楽しむ販売会 JAミノーレ(18.03.01)
・JAビル「ミノーレ」で福島夏野菜活用レシピを紹介 JA全中(17.08.21)
・加賀野菜で和食塾開催 農業・農村ギャラリー「ミノーレ」(17.07.11)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミナミトゲヘリカメムシ 県内で初めて確認 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内広域で発生のおそれ 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内の果樹全般で初確認 山口県2025年11月25日 -
【全中26年度畜酪政策提案】重点に生産基盤強化、生乳需給安定対策も2025年11月25日 -
【今川直人・農協の核心】農協の農業経営をめぐる環境変化(1)2025年11月25日 -
宮崎で鳥インフル 国内5例目2025年11月25日 -
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 上手な使い方 北興化学工業2025年11月25日 -
有田みかんなど約30点「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年11月25日 -
「みのるダイニング名古屋店」開業3周年特別メニュー提供 JA全農2025年11月25日 -
「いい肉の日は和牛を食べよう2大キャンペーン」25日から開催 JAタウン2025年11月25日 -
コメ騒動にみる階級闘争の現形態【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月25日 -
フランス2機関と「美食と健康」「発酵」分野でMOU締結 農研機構2025年11月25日 -
「レイミー×Z-GIS連携ソリューション」リリース 専用サイト開設 日本農薬2025年11月25日 -
次世代エレクトロニクス分野の事業拡大に向けてスタートアップへ出資 デンカ2025年11月25日 -
丹波篠山の伝統野菜「山の芋フェア」実施 丹波篠山ブランド産品戦略会議2025年11月25日 -
新農業プロジェクトで秋田県にかほ市の企業誘致認定を取得 INGEN2025年11月25日 -
耕畜連携 長野県南牧村の取り組み学ぶ「農業研修会」開催 愛知県豊橋市2025年11月25日 -
越前がに、若狭牛、とみつ金時「美食福井」提供店の検索機能を追加 福井県2025年11月25日 -
セブン‐イレブン 地産地消の2商品が「FOOD SHIFTセレクション2025優秀賞」受賞2025年11月25日 -
店舗、宅配ともに前年超え 10月度供給高速報 日本生協連2025年11月25日


































